-
1. 匿名 2021/09/11(土) 14:46:08
キャラクターとしてお気に入りと思うキャラはいても、異性として好きになるとか同性として憧れる!といった感情を2次元のキャラクターに持ったことがありません。
例えばワンピースの黒ひげ海賊団は海賊らしい見た目が俗っぽくて良いなと思いますが異性として好きではありません。
同じ人いませんか?+13
-11
-
28. 匿名 2021/09/11(土) 15:04:44
>>1
黒ひげはあんまり好きな人見かけないけど?
ワンピならもっとかっこいいキャラたくさんいるよ!+9
-0
-
33. 匿名 2021/09/11(土) 15:10:37
>>1
それが普通だよw
二次元に恋とか普通の人はしません+3
-4
-
40. 匿名 2021/09/11(土) 15:51:01
>>1
好きになった事はないけど、オカズにした事は何度かあるよ。+0
-1
-
41. 匿名 2021/09/11(土) 15:58:14
>>1
ラフィットだけはガチで好き+2
-1
-
43. 匿名 2021/09/11(土) 16:33:59
>>1
ラフィットはなんか好きだけど黒ひげ海賊団は全体的に好きになる人の方が少なそうww+7
-0
-
59. 匿名 2021/09/11(土) 18:42:33
>>1
みんな履き違えてるから代わりに説明するね。
ワンピース で例えるならローのファンって多いじゃん。
あの人たちってローみたいな人が現実にいたら絶対に異性として好きになるよね。
そりゃあガチ恋してる人は少数だろうけど、みんな少なからずこんな男の人いたらいいなーって異性としての憧れがあるからローとかエースとかはあんなに女性から人気なんだよ。
それに対してトピ主が言いたいことは、2次元キャラを異性としての目線では見てないって意味だと思うよ。
黒ひげを異性としての目線で見たら大抵の女は嫌だろうしね。
そういう意味では「黒ひげ無理、エース好き」って人は少なくとも異性としての目線を挟んでる。
要約するとトピ主は、そういう異性としての魅力をキャラに求めてないって意味だと思う。+2
-0
-
62. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:06
>>1
私も黒ひげがキャラとしては好きなんだけど「黒ひげ好き」って言うと「え!?ああいう人がタイプなの!?」とか言われて困る。
そういう意味じゃないよね。
海賊漫画なんだから一番海賊らしい黒ひげに魅力を感じてるだけなのに、異性として好きだと疑われる。
すごいうざい。+6
-0
-
63. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:19
>>1
ガチ恋までいかなくてもキャラを異性としての目線で見てる人が少なくとも一定数いるから、イケメンばかり上位に来るんだよね。
人気投票する層は大半が女性だろうし。
男性はキャラよりもストーリー重視派が多い。+2
-1
-
68. 匿名 2021/09/12(日) 01:45:46
>>1
絵だぜ?+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する