ガールズちゃんねる

敬語の学び方

191コメント2021/09/13(月) 11:28

  • 97. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:50 

    >>70
    なんかムカつくなー
    義務教育のカリキュラムに入ってないから学べなかった人なんて大勢いますよ
    たまたま自分は学ぶ機会があって運がよかったと考えた方はがいいですよ

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/10(金) 23:18:13 

    >>97
    敬語って確かに学校では学べないよね、だからこそ社会に出てから自分で学ぼうとする事が大事であって、運が良いとかそういう問題じゃない気がする。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/11(土) 00:12:32 

    >>97
    横です。敬語の基礎は義務教育で習うはずです。
    「です・ます」の違いは小学校4年、「尊敬語・謙譲語・丁寧語」は小5〜中学校。
    いわゆる「接客用語」はもちろん接客の経験がないと使い分けるのは難しいと思います。

    +3

    -0

関連キーワード