ガールズちゃんねる

敬語の学び方

191コメント2021/09/13(月) 11:28

  • 1. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:08 

    敬語、尊敬語などが苦手でメールに手間取ります。
    皆さんはどうやって学びましたか?
    おすすめの本等ありましたら教えていただきたいです。

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:20 

    >>1
    普段、上の人がどうやって話してるか聞いてたら、身につくよ。

    +44

    -12

  • 22. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:53 

    >>1
    丁寧だな、と感じた相手の言い回しを真似ます。

    やりすぎても微妙なので、自分がすてきだな〜と思ったメールを真似してったら良いも思います。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:30 

    >>1
    変な敬語覚えちゃうと直せなくなるよ
    外食するとスタッフが「〇〇になります」とか「〇〇でよろしかったでしょうか?」等よく聞くけど、おや?っと思う。

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:01 

    >>1
    本を読む
    昭和の小説がいいと思う もちろん有名どころ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:39 

    >>1
    秘書検定取った時に勉強して
    興味が湧いたから、正しい敬語の本を買って読んだりしてた

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/11(土) 00:07:07 

    >>1
    短大の授業でそういうのがあった。
    受講者が少なくて元アナウンサーの先生からマンツーマンに近い方式で学べました。

    就職した先がわりと電話でのクレーム多めの部署だったのでかなり役立ちました。

    実践あるのみかな?と思います。使わないとどんどん忘れていきます。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/11(土) 00:08:51 

    >>1
    むかつく先輩が逐一、嫌味ったらしく教えてくれた。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/11(土) 00:22:19 

    >>1 文字になると話すより難しくて、わからない時は今でもググるし先輩や取引先でも、とりあえず他人の言葉遣いを参考にする。
    たまにこの人そういう事気にしないんだろうなとか、教わったり注意受けたりしなかった、社会経験少ないんだろうなって伝わる文面の人いて、見てて恥ずかしいからそうはなりたくない。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/11(土) 00:34:38 

    >>1
    私も苦手でいつもネットで雛形拾わないとメール書けないから、ビジネス文書検定の勉強してる。私はテストまで受けるかわからないけど本を読むだけで結構色々役に立つよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/11(土) 07:41:39 

    >>1
    父方の親族が緊張するくらい丁寧な言葉遣いだった
    ばあちゃんが特に

    ただ、どことなく距離があってうまく甘えられなかった

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/11(土) 12:03:06 

    >>1
    気になったら都度ネットで調べています。
    二重敬語、謙譲語を敬語として使ってないか気になります。

    この間違い多いよね。

    拝見させていただきました ×
    拝見いたしました 〇

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/11(土) 12:43:39 

    >>1
    金田一一族の本を読む。

    ボサボサ頭の探偵や「じっちゃんの名にかけて!」じゃない一族だよ。

    +2

    -0

関連キーワード