-
2216. 匿名 2021/09/26(日) 22:28:58
お金を引き寄せたくて良い気分を心がけたりよく部屋の掃除をしたりしてます。自分の家だけではなくマンションの共有部分もササッと掃除したりしてます。
あとはひと月に1000円くらいの金額で気が向いた時にコンビニのレジ募金をしたり溜まったポイントを寄付したり。
でもお金が入ってくるのは私の旦那に対してで私には入ってきません。
つい先日も旦那は親族から7桁単位のお金を年度をわけて贈与されることになりました。
ちなみに旦那は家の掃除や寄付などはほとんどやらない人です。
旦那とは別財布であまり私にお金を使ってくれることはありません。
自分の収入を増やしたくて資格の勉強をしたりしてますが、どうやったら自分自身にお金が入ってくるよう引き寄せができるか知りたいです。
+8
-0
-
2219. 匿名 2021/09/26(日) 22:51:53
>>2216
寄付をすることはとても素晴らしいことだと思います。ただ、寄付をしてもしなくても、お金は巡ってくると思えば巡ってくるものだと思います。
あなたは旦那は寄付してないけどお金が入ってくる
わたしは寄付してるけどお金が入ってこない
が潜在意識にあるのではないですか?
もしかしたら、そもそも寄付という行為に、見返りを求めていないのかもしれませんね。それはとても素晴らしいことです。心が清らかなんだと思います。
だからどうか、自分のお金の使い方に自信を持って下さい。あなたは確実に誰かの役に立っているし、人のために行動できる人です。
でももし、旦那さんが得をして、自分は与えてばかり…と気持ちが落ち込んでしまうなら、一度寄付はやめて、自分のためにお金を使ってみて下さい。
それと、旦那さんにお金が入ること、一緒に喜んでみてください。例え自分に回ってこなくても「よかったね」と声をかけて、終了して下さい。あなたのお金と旦那さんのお金は別でいいんです。次はわたしの番だな♪くらいの気持ちで、あとは自分が心地よくなることをして下さい。
今心にモヤモヤがあるように見受けられます。まずモヤモヤを取り除きましょう。あなたは間違ってないし、人のために行動できる人だし、お金を受け取っていい人ですから。このことを信じて、心を落ち着けることを探し、し続けてみて下さい。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する