-
1937. 匿名 2021/09/24(金) 10:52:42
マウンティングしてくる職場の人と離れたいです。
私が引き寄せちゃったのかな。
不妊で二人目妊娠できず、
「一人っ子は楽でいい」と言われ、正直堪忍袋が爆発してしまいました。少し態度に出してしまい反省。
良い人間関係で働いてる姿を思い浮かべても
何度もあのセリフが蘇ってきて黒い気持ちに飲み込まれそうです。
今まで色々引き寄せてきたから今度も!って思っていますが、黒い気持ちに負けそうです。
暗いこと書いてしまってごめんなさい。+4
-7
-
1946. 匿名 2021/09/24(金) 12:28:31
>>1937
自己レスです。
やっぱマイナスですね。
見たくないものにマイナスなんだ、と
悲しくなりましたが ここに書き込みして
「自分を救ってくれる言葉がほしい」
と思って(行動)いたら全然別な場所から引き寄せられました。
皆さんには不快な思いをさせてしまいすみませんでした。+6
-2
-
1951. 匿名 2021/09/24(金) 13:30:43
>>1937
親族や友人や知人で自身がひとりっ子だったり、こどもがひとりの人が結構いますが、両親や周囲からの真っ直ぐな愛情を受けて伸び伸びと育っているからか、優しくて素敵な人が多いです。
マウント取ってくる、めんどくさい人は心のシャッターを閉じてスルーしましょう。
相手にしなかったら勝手にどこかへ行ってくれます。
明日は土曜日。良い週末をお過ごし下さい。
+18
-1
-
1982. 匿名 2021/09/24(金) 22:53:02
>>1937
マウントって思うに、受ける側の問題であることも多いですよね。
自分が落ち込んでいたり、カリカリしてたら、些細なことでもマウントと受け取ってしまう。
かなり思いつめていらっしゃるようなのでまずは自愛でご自分をゆるめてみてはいかがでしょう?+10
-3
-
2008. 匿名 2021/09/25(土) 10:42:13
>>1937
あなたが不快に思ったのなら不快だ。と態度に出して良かったんじゃないですか?
相手の発言がなんの気なしに言ったのか悪意があったのかは文面じゃわからなかったんですが。
私ったらあんな態度を…みたいな自分責め(自分いじめ) はせんでも良いよ。と思いましたね私は🙂+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する