ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいPart18

3330コメント2021/10/10(日) 21:18

  • 1811. 匿名 2021/09/23(木) 08:26:36 

    >>1802
    ちょっと違うかもなんですが、嫌いなものをどうしてもスルーできない時ってどうしたらいいと思いますか?
    私の場合身内(父親)なんですが、やることなすことすべてが私と合わなくて、今までも何度もスルーしようと試みましたがどうしてもイライラしてしまいます。
    他の家族はもう父のことは諦めているようで私よりはストレス感じていないようなんですが、私は不器用で反応してしまいます。
    好きなもの、叶えたいことを見つめてるところにどうしても嫌なものが割り込んできてそちらに気を取られてしまいます。
    そうなったら切り替えて考えないようにする訓練をするしかないんでしょうか。
    人を変えられないのは理解してるので父を変えようなどとは思ってないのですが、意識的に良くないなぁと思いつつもスルーできなくてつらいです。

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2021/09/23(木) 08:39:48 

    >>1811
    身内ってスルーが難しいし、受け入れなきゃって思わなきゃいけなくて苦しくなりますよね
    まずお父さんをあなたのお父さんという属性から外して、あなたもお父さんの子どもという属性から外してみたらどうかな
    一般の理想の親に当てはめて自分の親を思うと、親だから親なのにって否定の言葉が出てきやすいし、逆もまた然り
    嫌いでも全然良いし、嫌なエネルギー感じてもそれをいい風に方向変換出来れば良いと思うよ
    私は嫌な事あると、別の刺激で誤魔化そうと手軽な脂質砂糖添加物たっぷりのスイーツやカフェイン、激辛料理、スマホ依存で誤魔化してたけど、嫌なことあった時料理だったり勉強だったり掃除だったり、自分が何かして良い事が残ることにエネルギー使ったらスッキリする様になったよ
    父=良い事をするエネルギー発火装置にしちゃえばいいよ🌟

    +18

    -0

  • 1813. 匿名 2021/09/23(木) 08:57:18 

    >>1811
    答えになるかわかりませんが…
    スルーしなくていいんですよ。「スルーしたいのに出来ない」これ凄くしんどいし余計責めちゃっています。そこは本当に気にしなくて大丈夫、だって気になるのは仕方ないし、自然なこと。
    スルーできないことを消さなくて大丈夫。
    そう自分に対して優しく見た上で、練習してみてください。
    気になるしスルーできない、だけど自分の好きな事をやったり、意識したりする。イライラする、じゃあストレス解消にたくさん自分を甘やかす。
    スルーできないこと=自分の望みは叶わない、邪魔されるって事を結び付けない。
    スルー出来なくてもイライラしても邪魔されたように感じても、あなたの願いは叶うってことを知ってほしい。
    スルーのことはなんとかしくて大丈夫、練習は必要かもしれないけど何度余計なことが目に入ったとしても、望んでいることを見続けるのをやめないで。

    +21

    -0

関連キーワード