-
1579. 匿名 2021/09/20(月) 17:37:37
いくつかコメントあるけど、接する情報やトピの質や雰囲気って大事だね。
がるちゃんではいつもはトピ検索して、自分の興味ある情報(趣味系や情報収集目的)にしかアクセスしてなかったんだけど、少し体調良くなくて、横になりながら暇を持て余してランキングに沿ってトピ流し見して、普段見ないような下世話なトピを興味本位で覗いてたら、何となく気分が落ち込んだし嫌なこと起きた。こういうことは今回が2度目。
これはいけないと、また自分に興味あるトピだけにアクセスするようになったら、少しずつだけど状況が改善したし、気分がスッキリして資格試験の課題が進んだよ。
やっぱり無意識のうちに接する情報に思考が引っ張られてるんだなと反省しました。
+36
-1
-
1588. 匿名 2021/09/20(月) 18:47:58
>>1579
がるちゃんには、他者への妬みそねみ、批判、マウンティングが多いから
芸能人の悪口トピや、今の皇室ネタとかは絶対見ない
ザザザって変な電波が入ってきたみたいに気分が乱される
それ以外に、一見有益と思える専門家らしき人のもっともらしい情報も、正しくないのも多いから注意だね。健康とかお金関係とか。
目的なくスマホいじるなら、読書でもしてたほうがずっといい
+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する