-
1471. 匿名 2021/09/19(日) 15:03:15
婚活アプリで知り合った彼氏がいますが、ずーっと安心感がありませんでした。
そのため、アプリ系のトピックを覗いてはネガティブな情報を得て不安になったり、再登録していないかアプリをチェックしてしまったり、すべて潜在意識に悪影響しかない行動だった。
というかそもそもそこまで安心感の持てない相手と付き合っていること自体を問題視すべきだった。
心穏やかに過ごせるパートナー引き寄せます!+34
-0
-
1478. 匿名 2021/09/19(日) 17:28:09
>>1471
安心感の持てない相手と付き合っていること自体を問題視すべきだった、というのに共感します。
私はある引き寄せブロガーさんのブログを読んだり引き寄せを意識しながら婚活してた時に、イベントでマッチングした人がいて実に10年振りに男性とデート?することになりました。ついに私も引き寄せたのかも!と思いながらも、イベント後に初めて会った時に違和感があったのに、10年もご縁がなかったんだし初回で判断するのは良くないよねとやり取りを続け、3回会ったあたりで付き合ってほしいと言われました。
正直喜びよりも困惑を感じたのに承諾し、結果半年くらいで終わりました。終わるまでにも、?と思うことや嫌だなと感じることもあったのに、私は本心を無視してました。本心に向き合わずに進むとこうなる、というのがよくわかりました。
私も次は心穏やかに過ごせる人との出会いを引き寄せます!+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する