ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2021/09/09(木) 09:18:34 

    >>2
    誰も悪いとか言ってなくね?

    +238

    -27

  • 73. 匿名 2021/09/09(木) 09:23:26 

    >>2
    欲しい物が凄いね!同じくらいの時…人形の着せ替えセットも買えなかった。

    +100

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/09(木) 09:26:05 

    >>2
    その理論がまかり通ると
    自分で稼いだお金なら何しても文句言うな!って理論になってくるからなあ
    物事の分別や社会常識身につけてる途中の子どもが金銭感覚このまま育つのは抵抗ある

    +91

    -53

  • 121. 匿名 2021/09/09(木) 09:28:16 

    >>2
    すでに私より稼いでるんだろうなあ、、、

    +116

    -2

  • 172. 匿名 2021/09/09(木) 09:36:17 

    >>2
    年相応の子供らしさ、という視点からは少し離れている気がするけどね。そういうのも大切だと思うけどなあ。ブランド品なんて今じゃなくても、この子ならあと10年後に買ってもいいんだからさ。選択肢が豊富だからこそ、年相応の見極めは必要な気がするなあ。

    +79

    -16

  • 278. 匿名 2021/09/09(木) 10:29:34 

    >>2
    と思うけど、お金の管理は親がしないとね。金銭感覚おかしくならないよう。

    +62

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/09(木) 10:35:30 

    >>2
    うちの子同い年だけどおこづかいとお年玉貯めてゲームソフト買ったりするよ🎮️
    さすがに10万はむりだけど

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2021/09/09(木) 19:40:06 

    >>2
    いいのかな…
    子供が10万円の買い物ってすでに金銭感覚おかしくなってるけど
    まあこの子供はこの先一生歌舞伎の世界で生きていくだろうし周りの友達や恋人なんかも一般人じゃないだろうから一般人と同じ金銭感覚じゃなくても平気かもだね

    +34

    -3