ガールズちゃんねる

子供のデジタルタトゥーどう思いますか。

370コメント2021/09/11(土) 00:53

  • 1. 匿名 2021/09/09(木) 00:57:13 

    親が子供を出演させているYouTubeチャンネルを多くみかけます。子供のことを考えると、自分で望んだわけではないのに、多くの人の目に晒され、またその映像が一生残るということを気の毒に思います。自分に置き換えたら、大きくなったとき親を恨みかねないと思います。それとも、いい思い出だったなと受け入れられるものなのでしょうか。皆さんはどう思いますか。

    +247

    -10

  • 27. 匿名 2021/09/09(木) 01:01:19 

    >>1
    うちの子じゃないからしーらね。
    ってのが本音です。

    +163

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/09(木) 01:01:50 

    >>1
    出てる子供たちもまんざらでもなさそうだけどね。芸能人になったような気分でやってるみたいだしいいんじゃない?後々問題になっても、そのあたりのリスクをきちんと話してなかった親の責任だし。

    +118

    -6

  • 46. 匿名 2021/09/09(木) 01:03:34 

    >>1
    親が子供を出演させているYouTubeチャンネル
    ...も、怖いけど、子供にスマホ持たせて勝手に色々投稿されてるってのも怖い。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/09(木) 01:06:47 

    >>1
    この前別れた有名カップルYouTuberまさにこれだよね
    ハッピーウェディング前ソングとか地獄
    お互い結婚して子ども生まれた時こういうのが残ってるのどう思うんだろう

    +77

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/09(木) 01:08:20 

    >>1
    私は晒された側だけど
    恥ずかしい事してないから良い思い出になってるよ

    +5

    -11

  • 66. 匿名 2021/09/09(木) 01:09:01 

    >>1
    子供自身が将来の夢としてYouTuberを考えてる場合もあるので人によると思うわ
    酷なようだけど再生数が少なければ、子供のうちに厳しい現実を知る切っ掛けになるんじゃないの
    データを見たら結構、YouTuberになりたい子が多くてビックリした

    +4

    -15

  • 68. 匿名 2021/09/09(木) 01:09:12 

    >>1
    親が子をネットに晒すの
    デジタルタトゥーっていうの知らなかった。
    自分1人では承認欲求が満たされないから
    子どもを晒すんでしょうね

    +70

    -6

  • 86. 匿名 2021/09/09(木) 01:20:50 

    >>1
    子供のって言うか、大人がさせた、した事だなって思う

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/09(木) 01:33:41 

    >>1
    デジタルタトゥー って呼ぶんだ
    初めて聞いたけどすごくしっくり来る表現だね

    親のもとで公開されているなら、人によると思う。それよりも10代ならではの一時的ないかにもな自己顕示欲からあまりにも若いノリで自ら動画を上げまくってる子たちの方が心配になってしまいます。

    +6

    -7

  • 101. 匿名 2021/09/09(木) 01:35:20 

    >>1
    そういう親の元で育つから
    そこまで深く考えないんじゃない?
    大人になっても笑い話にしちゃうのかも。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/09(木) 01:57:15 

    >>1
    どうせなら持病や内服薬情報とか
    迷子になっても探せる情報とかをQRコードにして欲しい。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/09(木) 02:16:57 

    >>1
    YouTubeキッズで小さな子どものYouTuberの動画が沢山あがってる
    うちの子も楽しそうに見ているけれど、そのYouTuberさんたちをググると、家族でも何でもないと思われる赤の他人が、勝手にキッズユーチューバーの□□ちゃんねるは先月は推定◯◯円稼いでいるとか、誰がどのくらい稼いだかとか分析されていて 怖いなーと思った
    周りの風景から居場所も特定されるだろうしお金も沢山ある子どもの顔ですと世の中に晒しているようなものだよね
    いつか事件に巻き込まれないかとモヤモヤした

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/09(木) 02:55:17 

    >>1
    お金と対価です

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2021/09/09(木) 04:54:24 

    >>1
    自分と全く違う存在だろうから何も思わない。
    知人にYouTuberなんて一人もいないし、今後関わることもないと思う。

    イメージとしては芸人や子役と一緒。
    名声や夢のために、保障もない世界で顔や恥をさらす人たち。

    例えば大道芸人の親子芸を見ても可哀想なんて思わないでしょ。
    自分とは違う価値観の下で頑張ってる人たちなんだよ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/09(木) 05:27:35 

    >>1
    ロリコンがお前の娘、オカズにしてるで〜

    息子であってもオカズにしているど変態がいるで〜

    という危険まで教えたれ

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/09(木) 05:29:49 

    >>1
    お金儲けの道具になってる子どもがかわいそう

    親は自分じゃ稼げないからやってるんだね

    このクズ〜

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/09(木) 06:36:19 

    >>1
    病気の子とか、発達障害の子を撮影したりもね。
    あと、ワクチン接種の姿とかね。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/09(木) 07:47:38 

    >>1
    「チャリで来た」 みたいになるのは嫌だ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/09(木) 07:56:39 

    >>1
    可哀想と思うか有名になって羨ましいと思うかどうかは人それぞれなんだろうけど、私自身は自分の子供をYouTubeやSNS等で晒したくないタイプで良かったと思う。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/09(木) 08:11:46 

    >>1
    YouTubeに限らず、SNSで制限なく子供の写真をアップするの信じられない
    子供どころか、私自身もネット等で絶対に顔出ししたくない。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/09(木) 08:35:12 

    >>1
    観なければいい。観る理由は?

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2021/09/09(木) 08:48:11 

    >>1
    他所の子だからどうでもいいっちゃいいけど、可哀想だと思う。
    子供がネットに画像や動画をのせるデメリットやリスクを十分に理解してるのか疑問だし…。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/09(木) 09:13:29 

    >>1
    子どもは遠慮なく晒すのに、自分達の顔は絶対晒さない親を見るとセッコいな〜って思います。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/09(木) 09:28:02 

    >>1
    変態とかも多いし、YouTubeに限らず、ブログとかも子どもの顔出しは危険だと思う


    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/09(木) 09:32:42 

    >>1
    自分で望んだ訳でもないは決めつけだよね。
    子ども晒してる親を非難したいだけに見えて仕方ない。

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/09(木) 09:49:03 

    >>1

    ブログが流行って早10年以上経つ
    当時幼児や小学生だった子たちが今デジタルタトゥー問題に晒されてるかと言ったらそうでもなさそう
    結局蛙の子は蛙なんじゃない?
    子がネットにアップされた画像が消えなくてもいい思考の親の子も特に気にしない
    それがほとんどじゃない?
    キラキラネームで改名した人がそれほどいないみたいになんとなく当たり前化するみたいな
    とりあえず他人が気にしても当人達はそれで金が入って旅行行ったり外食したり欲しいもの買えたらよしなんだと思うな

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/09(木) 09:50:07 

    >>1
    子どもは遠慮なく晒すのに、自分達の顔は絶対晒さない親を見るとセッコいな〜って思います。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/09(木) 21:15:57 

    >>1
    デジタルタトゥー って言うんだね
    なんのことかと思った。

    確かに身体に入れるタトゥーより消せないものだ。

    スクショしてたら個人に永遠残るし
    芸能人ですら消しても消しても誰かがネットへあげるから一生残るって嘆いているよね

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/09(木) 21:44:55 

    >>1
    子どもを商売道具にしてる人多いよね。
    YouTubeもそうだけどインスタとかも子ども関連あげてる人だいたいこの石鹸がーこのドリンクおすすめーとかステマしだすよね。
    それ見ると見る気失せるのよ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/09(木) 22:55:44 

    >>1
    うーん、芸能界に入れるよりは親も一緒にできて子供も楽しいのかなと思うけど、
    顔出していて人気ないチャンネルの子はいじめられそう。
    あと、親は子供がやりたいときいてやらせてるのが多そうだけど、
    子供は幼さゆえに見てくれる人がいるというだけで張り切るだろうし、
    親にも沢山かまってもらえるし
    人気あれば事務所の人とかチヤホヤされるだろうから、本人からしたらやめられないんだろうな。
    動画では良い子に見えてるけど、生活や感性は一般人離れすると思う。

    +0

    -0

関連キーワード