-
9. 匿名 2021/09/08(水) 19:23:44
来年受験します、高3です。
英語 140
国語 135
日本史 50
くらいしか取れず、MARCH全落ち確定。
明治未だにD判定。
中学受験でわざわざ偏差値高い学校入ったのに、日東駒専とか終了ですね。
浪人は絶対に許さないって言われたので、私よ人生さようなら
+7
-41
-
30. 匿名 2021/09/08(水) 19:26:15
>>9
例え日東駒専のどこかだとしても、学びたい分野があるのならいいのでは?
+40
-5
-
45. 匿名 2021/09/08(水) 19:29:24
>>9
中学受験で日東駒専などの中堅の付属校に人気が集まりそうと記事があった+18
-3
-
58. 匿名 2021/09/08(水) 19:31:52
>>9
共テ利用するわけじゃ無いんでしょ?
MARCHの中にも問題の相性合うところないのかな
まだ9月なんだしガルちゃんしてる暇あったら勉強したほうがいいよ。まだ間に合う+30
-2
-
59. 匿名 2021/09/08(水) 19:32:06
>>9
日本史なんか記憶すればいいだけで余裕
どれだけ勉強の時間を割くかだから
日本史あまり勉強していないんでしょ
今から覚えていけばいい
+26
-2
-
66. 匿名 2021/09/08(水) 19:34:31
>>9
まだ9月の初めだし、コツコツ勉強してたら伸びたりするよ。
私は冬に一気に上がった。
やれる事精一杯やったらどこに行ったとしても納得できるよ。
頑張ってね。+21
-1
-
67. 匿名 2021/09/08(水) 19:34:42
>>9
今の時期だったらまだ平気だと思うよ
今21歳で一昨年センター受けて、関関同立志望で最後の方までD判定だったけど、受かったし…
国語に至っては最後の最後で伸びた感じだから、まだ全然平気!がんばろう!!+22
-1
-
73. 匿名 2021/09/08(水) 19:37:41
>>9
日本史じゃなくて現社はどう?私12月からガッツリ現社やり始めて(授業ほぼ寝てたwたぶん貴方と同じくらいだった)、本番で86取ったよ。現社はマジで文のパターンとかから読み解けるし詰めればめちゃくちゃ伸びる。
けど英語110しか取れなくてヤバかった。国語は苦労したことなくて(授業はつまらなかったからほぼ寝てたけどw)8割行ったけど全体的には本当にギリギリのラインだったから、2次試験までに英語中心でめちゃくちゃ過去問解いて、英語は特にうっすい問題集毎日解いて先生に持っていくって決めてやってたよ。国語は読解力鍛えるしかないからひたすら過去問かな。
大丈夫今その点数なら全然なんとかなるなる!!ファイト!!+9
-0
-
81. 匿名 2021/09/08(水) 19:39:23
>>9
中学受験でいい学校入っても日東駒専の子結構いるよ。後女子大も+15
-1
-
127. 匿名 2021/09/08(水) 19:55:23
>>9
まだまだこれからでしょ。
高校でのセンター対策だってまだ本格的には始まってない時期なんじゃない?
諦めるには早すぎる。+6
-1
-
170. 匿名 2021/09/08(水) 20:13:50
>>9
成蹊成城東女あたりは?日東駒専より就職いいと思うよ+3
-2
-
172. 匿名 2021/09/08(水) 20:14:18
>>9
同年代から見れば日東駒専は上位20%に入るんだから、学歴に囚われずやりたい勉強を研究して行ける大学が良いですよ+10
-3
-
260. 匿名 2021/09/09(木) 00:07:20
>>9
今の時点でセンター共通テストで6割とれてんなら日東駒専なんて普通に行けるから。絶対どっかひっかかるから淡々と勉強しな。+2
-1
-
271. 匿名 2021/09/09(木) 02:29:36
>>9
関西の私大にも目を向けてみては?
関東やその周辺でも受験できる大学が多いからいろいろな面での負担も少ないよ。+0
-1
-
272. 匿名 2021/09/09(木) 02:42:00
>>9
どうしてもMARCH行きたいなら、学部拘らなければ行けるとこもあるんじゃない?
自分が学びたい分野があるなら、学校のレベル関係ない。入ってからの努力が大事だと思う。+4
-1
-
293. 匿名 2021/09/09(木) 16:16:35
>>9
うちの旦那は高3の6月から勉強始めたって。
ひたすら勉強して12月に数学の神が降りてきたらしい。
まだ9月だよ。
英語はマニアックな単語をひたすら覚えて、日本史だって挽回できる時期だよ。
大学のランクじゃなくて、大学で何を学んで自分を客観的に見つめられるか?そこだと思うよ。
ちなみに浪人1年くらいは社会に出た時にあんま関係ないからね。ソースうちの弟。今はバリキャリで企業の研究職だよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する