-
2. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:15
栃木出身です。
U字工事みたいにしゃべってみて!とよく言われる。+34
-0
-
67. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:45
>>2
ということは芸人さんのあの喋り方はわざとキツイ方言というか訛りで喋ってるってこと?+5
-0
-
82. 匿名 2021/09/08(水) 13:56:33
>>2
あそこまで訛ってるわけないじゃん!って思ってたけど、兄が東京の人と結婚して兄嫁の親族に、話し方本当にU字工事ですね!って言われたw
+16
-0
-
150. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:30
>>2
関西弁とかは方言として認められてる感あるけど、北関東の訛りって一番馬鹿にされるの何で?+11
-0
-
172. 匿名 2021/09/08(水) 15:16:06
>>2
ごめんねごめんね~+0
-0
-
194. 匿名 2021/09/08(水) 16:10:56
>>2
私は県外からの移住者です。
宇都宮だとなまってる人とそこまででもない人が混在してますよ。
PTAの集まりなど、2種類の言語が入り交じってて最初は新鮮でした。
でも栃木の人ってなまってるって思われたくない人が多い印象。
「私なまってる?」と聞かれることもあるのでなまってる自覚がない人も多そうです。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する