-
1. 匿名 2021/09/04(土) 11:34:55
同日の放送では「好きな味噌汁の具」についてトークが展開され、出演者たちから「油あげ」「あさりとわかめ」など定番の具材が挙げられる中、スタジオがどよめいたのが、大悟の「玉子と玉ねぎ」だった。
松本人志は、味噌汁に玉子を入れる発想に「玉子!? 絶対ないわ…」「どういう入れ方?」と驚きを隠せず。その一方で、菊地亜美は「一緒!」と深く共感するなど、人によって反応が大きく分かれる結果に。
こちらが、大悟と菊地がとくに好きだという「玉子と玉ねぎの味噌汁」を再現したもの。
味噌汁に玉子を入れたことがない人は、確かに一瞬抵抗感を感じるかもしれないが、改めて「玉子+玉ねぎ+味噌+だし汁」と考えてみると、おいしくないワケがない組み合わせだ。
主は子供の頃からよく飲んでいたお味噌汁の具材だったので、松ちゃんの反応に逆に驚いてしまいました。
皆さんのお宅ではどうですか?+563
-2
-
29. 匿名 2021/09/04(土) 11:37:02
>>1
実家ではよくこれ出てました。
最近は、松ちゃんが言ってた茄子の味噌汁にハマってる!
+23
-1
-
49. 匿名 2021/09/04(土) 11:41:22
>>1
わたしにとっては卵の味噌汁は定番だけど、ひとによっては驚くほどのものなんだ!
地域差?それぞれの家の味の差?か分からないけど面白いね。
味噌汁に卵入れると栄養価があがった気がして、疲れたときとかよく作る。
美味しいよー。+52
-0
-
50. 匿名 2021/09/04(土) 11:41:31
>>1
鍋に直接卵を落としてポーチドエッグの味噌汁も美味しいよ
温泉卵みたいな味+25
-0
-
75. 匿名 2021/09/04(土) 11:51:17
>>1
玉ねぎ卵するよ。何ならキャベツ卵も。ご飯にぶっかけてチーズ乗せてチンすると締めで行ける+15
-0
-
97. 匿名 2021/09/04(土) 12:09:24
>>1
味噌汁大好きな旦那が大喜びでしたよ
マツコさんも大好きな具材でしたよね
私も、この番組みて作ってみました
簡単だし新玉ねぎで来年は作りたいと思いました+6
-0
-
102. 匿名 2021/09/04(土) 12:16:52
>>1
余り見ない具材だけど「ありえない!」と驚くほどのものでもないような気がした。
「まぁ、それはそれでイケるんじゃないの?」って番組見て思ってたよ。+11
-0
-
118. 匿名 2021/09/04(土) 12:36:50
>>1
卵と玉ねぎ食卓に出たことあるよ
特に珍しくもないな、と思った+9
-0
-
128. 匿名 2021/09/04(土) 12:51:32
>>1
この人あんまり料理しないのかな?
玉ねぎが柔らかくなった頃にグツグツの鍋に溶き卵を入れるんだよ?
そしたらフワッとした卵で美味しい。
でも私は玉ねぎよりほうれん草かニラと卵の味噌汁が好き。
えのきを入れると更に好き。+8
-1
-
130. 匿名 2021/09/04(土) 12:54:40
>>1
玉ねぎも卵も美味しいよね!ナスも
お昼で余ったそうめんとかを、夜ご飯で味噌汁にいれてもらって玉ねぎとかいれてもらうにゅうめんも好き+8
-0
-
140. 匿名 2021/09/04(土) 13:10:01
>>1
ありでしょう?何が悪いの?おいしいよ?+6
-0
-
141. 匿名 2021/09/04(土) 13:13:21
>>1
うちでも普通に飲んでたし家庭科の授業でかきたま汁って名前で作ったよ。それよりうちの母が作ったちくわ入りのほうが驚かれるだろう。ちなみに輪切りね。+4
-0
-
142. 匿名 2021/09/04(土) 13:14:38
>>1
我が家はニラと卵が定番です!
卵と玉ねぎはやったことないけど美味しそう!+2
-1
-
146. 匿名 2021/09/04(土) 13:25:46
>>1
母さんの味って有るよね。
我が家の真っ黒?真っ紫?
皮なんか剥かない
茄子の味噌汁は母さんの味。+2
-0
-
149. 匿名 2021/09/04(土) 13:30:43
>>1
ウチはこれにじゃがいもも入れる。
ホクホクして美味しい!+3
-0
-
154. 匿名 2021/09/04(土) 13:41:42
>>1
作るよ!玉葱だけだとさっぱりって言うか物足りないけど、卵入れるとかさ増しになるし味にも濃くがでる。お試しを!+3
-0
-
157. 匿名 2021/09/04(土) 13:52:44
>>1
むしろうちは溶かないで、まんま味噌入れる前の味噌汁に入れて、卵がある程度形になったら味噌溶いて食べてた。白身は固まってて黄身が半熟くらい。めちゃくちゃ美味しいよ。溶いて食べるよりボリュームがあって大好き。+6
-0
-
158. 匿名 2021/09/04(土) 13:53:42
>>1
中華料理に卵スープあるし、意外性ないでしょ
反応がわざとらしいわ+5
-0
-
162. 匿名 2021/09/04(土) 14:21:21
>>1
うちはニラと玉子の組み合わせ。
美味しいよ。+3
-1
-
173. 匿名 2021/09/04(土) 15:52:41
>>1
食べたことはある。
でも、わたしの好きなのは豆腐とネギ+1
-0
-
189. 匿名 2021/09/05(日) 01:10:00
>>1
お母さんが作ってくれて大好き。普通の組み合わせだと思って夫に出したらないわーって残された。
甘くなって美味しいんだけどな。+3
-0
-
201. 匿名 2021/09/05(日) 20:22:23
>>1
普通だと思いますけど…。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


先月27日放送の『松本人志の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)にて、千鳥の大悟が好きな味噌汁の具について話し、ネット上でも多くの反響が。気になったしらべぇ編集部では、番組内容を参考にその味噌汁を再現してみた。