ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2021/09/03(金) 17:12:27 

    >>35
    そうなんだ…じゃあ、具体例を聞いてほしい。

    仕事でシステムのショートカット方法を教えてもらった時に「へーすごいですねこのやり方」って言ったら、「あなたがこれからやるのよ!」って突然怒鳴られたよ。

    教えてもらってるんだから今後自分でやることくらいわかってるし、基礎→ショートカットのやり方の順で教えてもらうのは他の人も一緒なのに、そんなに変な言い方や余計な一言だったの?

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2021/09/03(金) 17:20:35 

    >>63
    言い方云々じゃなくて、
    教えてもらっている時にただ見てるだけで、
    メモ取ろうとしたり、1度自分でやってみるとか、
    覚えようとしている態度じゃ無かったとか。

    その場を見てないから何とも言えないけど。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/03(金) 17:21:30 

    >>63
    仕事のやり方教えてへーすごいですねは確かに他人事感あるな

    わかりましたとかやり方理解しました的なニュアンス一言付け加えたら違ったと思う

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/03(金) 17:46:16 

    >>63
    多分教えてくれた人は理解したのかどうかの返答が欲しかったんだと思う
    「へーすごいですねこのやり方」の前にわかりました!と一言あれば良かったのかと。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/03(金) 20:24:01 

    >>63
    事務にありがち。その人は教えるのが鬱陶しいんだよ。中途やいい年齢だったら
    「この程度も知らないで事務に来たの!?もっと勉強してる奴が来いよ」と思ってる。よくそういう扱いされるから・・・。

    +0

    -0