-
1. 匿名 2021/09/03(金) 00:05:34
出典:www.j-cast.com
「レジ袋は無料です」スーパーの企業努力が突如脚光 素材工夫で可能に: J-CAST ニュースwww.j-cast.com「レジ袋は無料です」。埼玉県を中心に関東でスーパーを展開する「ベルク」の店内で、こんな垂れ幕が店内にかかっていたとツイッターで写真が投稿されて、反響を呼んでいる。
環境省などは、動植物に由来するバイオマス素材が25%以上配合されているレジ袋であれば、有料化の対象外としている。
ベルクの発表によると、この配合のレジ袋に変えた。その理由として、「お客様にまた地球環境にとっても快適で便利なやさしい店舗づくりを実現するため」だと説明し、レジ袋を当面の間、無償で提供すると明らかにした。
ベルクでは、レジ袋が不要な場合は、従来から2円引きを行っており、これも続けるとした。
素敵な取り組みですね!+2580
-6
-
80. 匿名 2021/09/03(金) 00:16:35
>>1
マイバック・袋不要なら数円の値引きの方が
これまで通りで混乱しなくて良かったに+114
-5
-
121. 匿名 2021/09/03(金) 00:23:38
>>1
助かってます。
ここで買い物する時はエコバッグのことを考えなくていいから、なんとなく気持ちが穏やかになる。
もちろん、無駄にせずゴミ袋に使用してる。+71
-0
-
135. 匿名 2021/09/03(金) 00:28:27
>>1
数回に一度貰って、何回か使います+11
-0
-
164. 匿名 2021/09/03(金) 00:44:00
>>1
マミーマートも。
企業努力、素晴らしい。
それに引き換え、一方向からしか物事を見られない政治家って..
+75
-0
-
166. 匿名 2021/09/03(金) 00:44:23
>>1
コンビニ等では来年あたりからスプーン類やストローとかも有料になるって見たけど、とりあえずレジ袋よりもお惣菜やお菓子、飲み物の入れ物の方が消費量多く思う+49
-0
-
170. 匿名 2021/09/03(金) 00:49:50
>>1
ベルク、時々行きます。
レジ袋、凄く助かりますm(_ _)m
>>3
発想が小学生みたいw
ズレるけど、デジタル庁もヤバいね。
ITに疎い女性を事務方トップに招聘したり、ホームページがパワポ初級レベルだったり。
投票権無いけど、せめて岸田さんに代わってくれないかなぁ(つд`)+18
-17
-
206. 匿名 2021/09/03(金) 01:07:56
>>1
レジ袋有料や、コロナで値上げやで
小さなビニールを大量に持って帰る人がいて、スーパーが困ってるらしい
持って帰る人は、それをゴミ袋にして節約するらしい
小泉、朝の番組見てたか?
あんたら親子、ほんとに無能だわ+76
-0
-
208. 匿名 2021/09/03(金) 01:09:52
>>1
ベルク素晴らしい!
買いに行くわ!+24
-0
-
216. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:43
>>1
もう一年前から専門家が問題点を指摘しているよ?9割の国民が騙されている?レジ袋有料化はECOのため...? 三橋貴明×室伏謙一 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
+19
-0
-
218. 匿名 2021/09/03(金) 01:15:44
>>1
セブンイレブンやファミマなど、恐らくほとんどのスーパーもみんなバイオマス素材のレジ袋だよね。だけど無料じゃない。
訳がわからないわ。+74
-0
-
229. 匿名 2021/09/03(金) 01:30:26
>>1
ベルク大好き!
お菓子もアイスも安くて良心的なお店😊+16
-0
-
240. 匿名 2021/09/03(金) 01:44:51
>>1
統一して欲しいわ
有料の店と無料の店覚えてらんない+8
-1
-
242. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:24
>>1
都内にあるスーパーでレジ袋無料のとこ知りたいです!
+7
-0
-
250. 匿名 2021/09/03(金) 01:53:57
>>1
徒歩圏内じゃないからしょっちゅう行けないけど、レジ袋無料で感心した!
あと、しまむらも無料ですよね。+29
-0
-
258. 匿名 2021/09/03(金) 02:09:30
>>1
しまむらもだよね!
大人の服だと大きめな袋だから助かる+48
-0
-
274. 匿名 2021/09/03(金) 04:06:31
>>1
元々バイオマス使ってたとこも結構有料にしてるとこある
紙袋まで有料とか
レジ袋はゴミ袋として再利用されてて皆別で買うから意味無い
レジ袋有料化は思いっきり愚策だと思う+55
-0
-
284. 匿名 2021/09/03(金) 05:14:03
>>1
ちょうど買い物にいったとこ
レジのところに無料と書いていて嬉しかったわ+6
-0
-
294. 匿名 2021/09/03(金) 05:46:00
>>1
私もベルクよく行くけど、ホント
このサービス有り難いよ。
市販のレジ袋も買ってあるから、
有料のスーパー行く時の為に
車に積んであるけどさ・・・
結局その袋は環境に優しくない。
だったら、環境に優しい袋を
使うとか、エコバッグや、マイカゴ
使うしかないよねぇ・・・
素材を考えた良い袋がもっと
流通します様に!+16
-0
-
300. 匿名 2021/09/03(金) 06:02:58
>>1
ベルクさん、いつもありがとう‼
ベルクの企業努力は、これだけじゃないんだよ。
価格の高騰で特売をやらなくなったスーパーが多い中、ベルクは今だ、週2回も卵特売の日があるんだよ!+27
-0
-
325. 匿名 2021/09/03(金) 07:09:21
>>1
これを機に、全国のコンビニ、スーパーも、目覚めよ‼
レジ袋のことは、スンズローの自己満にすぎない
無駄でしかない事を、もうみんな知ってるだろうに+31
-1
-
348. 匿名 2021/09/03(金) 07:44:56
>>1
我が家の近所のスーパーも無料です。
袋いりませんっていっても、無料だからつけときますねって言われるw+7
-0
-
357. 匿名 2021/09/03(金) 07:52:04
>>1
大手スーパーでは珍しいけど、バイオマス25%以上か、厚み50ミクロン以上?(繰り返し使えるため)にして、
無料にしている企業は結構あるよね。
+13
-0
-
419. 匿名 2021/09/03(金) 09:29:02
>>1
ベルク本当にいつもありがとう。
段ボールやペットボトルも捨てられるから助かる。
+23
-0
-
438. 匿名 2021/09/03(金) 10:32:05
>>1
競合してるヤオコーもしてくれるかな+3
-0
-
468. 匿名 2021/09/03(金) 12:35:46
>>1
私がお世話になっている調剤薬局もレジ袋がタダです。
鳩?のマークのとこ。アイン薬局さん。
正直で好印象です。+7
-0
-
469. 匿名 2021/09/03(金) 12:35:57
>>1
うちの地元のスーパーもそうだよー。そこばっかり買い物に行くようになったー!+9
-0
-
478. 匿名 2021/09/03(金) 13:10:16
>>1
つるはドラッグがこれだった!神+0
-3
-
498. 匿名 2021/09/03(金) 14:59:14
>>1
いつもお世話になってるから言っとこ。
大阪とかにある松源もそうです。ずっとです。
ありがとう!!!!+3
-0
-
521. 匿名 2021/09/03(金) 17:11:58
>>1
タカハシが6月から無料で入れてくれてる+8
-0
-
532. 匿名 2021/09/03(金) 18:49:35
>>1
元々お店の袋って名前が入ってて宣伝の意味があるとか昔聞いた事がある気がする
違うスーパーの袋に入れられたらお店も損しちゃうと思う+4
-0
-
548. 匿名 2021/09/03(金) 19:51:40
>>1
フランスに長年住んで日本に戻ってきたんだけど、正直まだ袋の話してるの?!って感じw
ヨーロッパじゃエコバッグ忘れてもお金払ってもらえる袋は紙袋か不織布の袋だけだったわ…+0
-5
-
554. 匿名 2021/09/03(金) 20:06:32
>>1
ベルク!! いつもお世話になってます。有料化になる前からレジ袋無料維持って表示してて、2円引きもそのまま変わってないからすごく助かってる。
お惣菜を買った時にも袋を分けてくれるのがとても有難いので、油が気になるような物も気兼ねなく買えるし、冷蔵・野菜などとも分けたりもできる。もちろんゴミの袋で使いきる。
エコバッグだと結局、ビニールを何枚も使うことになるのよね・・・(複雑)+11
-0
-
570. 匿名 2021/09/03(金) 21:06:40
>>1
マクドナルドも無料だよね?
他にもどこが無料なんだろう〜
「袋いりますか?」って聞かれて、どっちかわからないと困る時ある。
有料なら頑張って手で持ってくけど、無料なら欲しいって時。+10
-0
-
613. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:46
>>1
有料前は袋いらないですって言うとほとんどのスーパーで逆に値引きしてくれたんだよね…
消費税プラス余分に袋代とってる今が異常なんだよ
スーパーが袋代負担すれば客が払う必要ないのに+11
-0
-
621. 匿名 2021/09/03(金) 22:39:55
>>1
どんな素材だってそのまま海に投げ捨てれば即環境破壊だよ
肝心なことは捨て方だよ
キチガイにいくら言っても直せない以上
簡単に捨てられるものはただ同然で出してはいけないと思う
+4
-0
-
641. 匿名 2021/09/03(金) 23:13:10
>>1
店舗によっては空の段ボールを梱包用に置いておいてくれてるところがある。
袋を忘れたときは段ボールを無料でもらって箱に詰めて持って帰ってる。+0
-0
-
646. 匿名 2021/09/03(金) 23:29:09
>>1
スーパーじゃないけど、から揚げの天才もだよね。
お店あるの都内だけ?+0
-0
-
671. 匿名 2021/09/04(土) 09:13:22
>>1
そうそう、ベルクはそうみたいね。うちの近くのベルクも普通に買い物袋くれるから、エコバッグ使ってない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する