ガールズちゃんねる

【9月】婚活総合トピ【2021年】

5151コメント2021/10/01(金) 22:30

  • 344. 匿名 2021/09/01(水) 08:37:23 

    かれこれ7ヶ月くらい連絡もとっていて
    ほぼ毎週会い続けて半年。
    色々なところ行ったり、美味しいもの食べたりと楽しい時間も共有しているのだけれど…
    会話の中では将来のビジョン(子どものことや顔合わせのお店、仕事や住居)の話もしていて、側から見たら付き合ってるのかな?という感じです。

    でも告白がなくて、ちょっと不安…。
    会うスケジュール的にも他の女の人と並行はできないスケジュールかつFBに独身と記載、車内や話からも奥さんはいなさそうな感じです。
    本人からは何回も会うことは今後を考えているということだし、そうでなければ会わないよ、といった趣旨を聞いています。

    自分から改めていうべきか、付き合ってると思って進むべきか…。皆さんならどうしますか?

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/01(水) 08:46:47 

    >>344
    関係ははっきりさせた方がいいと思うよ。
    じゃないとずっとわだかまりが残る。
    はっきり自分の意見が言えるような相手じゃないと結婚生活続かない。

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/01(水) 09:49:35 

    >>344
    向こうは普通に付き合ってると思ってそうだけど、
    心配なら聞いてみたほうが良いよ!
    なぜか告白しなくても自然な流れで付き合ってると思ってる男は多いよ。

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/01(水) 10:06:51 

    >>344
    そんな状況なら軽い感じで聞く!ちょっと不安になっちゃった♡とか言って笑
    あとさっさと顔合わせの日程決めて親に会うかな。外堀も埋める

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/01(水) 11:45:31 

    >>344
    7ヶ月ただ会ってるだけ?
    お泊まりとかは?
    あるならもう彼女扱いなのでは?
    私の友達それでいつの間にか親に挨拶の流れで告白もプロポーズもなく披露宴は大々的で今や2児の母だよ

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2021/09/01(水) 17:34:28 

    >>344
    私ならはっきりと伝えますね。
    安心して付き合いたいですし
    今後ずるずるということは避けたいので。

    主さんの文章読んでる限り相手のかたは付き合ってると思ってそうな気はしますが。
    不安なら聞いたほうが良いと思います。

    +1

    -0

関連キーワード