ガールズちゃんねる
  • 241. 匿名 2021/08/30(月) 22:39:28 

    ユニクロとスタバと
    本屋さんで働いてみたいです

    経験者の方どうですか?🙂

    +14

    -2

  • 274. 匿名 2021/08/30(月) 22:46:37 

    >>241
    スタバで1年働いてました。店員の8から9割は学生かフリーターです。私が働いていた所は主婦は3人だけでした。
    休みたい時は代わりに出てくれる人を探さないといけません。

    年に何回か本社へ行って、講義を受けないといけません。
    今は変わったかもだけど、仕事着と仕事靴は自分で用意しないといけなかったので、働く前に1万近く出費があったのがちょっとキツかったです。

    +76

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/30(月) 22:56:47 

    >>241
    サービス残業が多い。好きの搾取。
    クリスマスイベントの練習あり(サービス残業)
    本当にスタバが好きな人しか残らない。
    コロナの休業補償あり。

    +32

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/31(火) 00:19:35 

    >>241
    書店で働いてます!
    店員は子持ち主婦四割、フリーター三割、学生二割、扶養内パート一割です
    (2店舗しか経営していない小さな書店ですが)

    朝は配本があり、たくさんの本を運んで返品する本をダンボールに入れて運んでを繰り返すので、腰と膝にきます。私が勤めているところは雑誌の付録を自分たちでつけているので、たまにページで指を切ってしまうことがあります

    開店したらひたすらレジと本棚の整理、定期購読の本の受け渡しなど色々です。たまにポップを書いたり季節ごとの店内装飾もしています
    客層は広いですが、とくにクレーマーもいなくて接客しやすいです。電話で本の取り置きや予約も受けますが、年配の方たち相手だと聞き取りにくかったりタイトル誤りで苦戦することもあります

    一緒に働いてる人は漫画や本が好きな人が多いので、売場に出たり得意なジャンルの問合せを受けると皆イキイキしています
    本や漫画が好きなのはもちろんですが、書籍の入ったダンボールを何度も運んだりするので体力がある人にもオススメです
    書店の仕事楽しいです☺️


    +51

    -0

  • 936. 匿名 2021/08/31(火) 11:50:21 

    >>241
    ユニクロ社員の質が悪い 障がい者採用の人へいじめをしていた店長がいたり、新卒2年以内で店長にさせるので無理もないが資質が伴っていない人が多い 毎回出勤すると確認する書類が山のようにあり、エリアマネからの店長への叱責内容が酷い。それをただのバイトにも見せつけるのもどうかと思う。
    店員は歩くマネキンで売場にあるものしか着れない。

    +12

    -0

  • 945. 匿名 2021/08/31(火) 11:57:19 

    >>241
    パートじゃなく契約だったけど、書店は本当に楽しかった。給料が良かったら戻りたい。パートも特別高くは無いですし、他の方が書かれてるようなレジや雑用が多いかな。私が働いてたところは年に数回ノルマありました。
    季節物の雑誌とか。
    本は社割で少しですが安く買えました。
    本が好きならおすすめです!楽しいです!
    朝じゃないと品出しもないです。返品はあるかもだけど。
    あとは客層や一緒に働く人にもよりますね。どこも同じですが。

    +7

    -2

  • 1267. 匿名 2021/08/31(火) 17:10:18 

    >>241
    スタバパートナーです。
    学生、主婦の割合は店舗の立地によってかなり違います。
    人材育成にかなり重きをおいているので、私が働いているところは社員、パート関係なく人間関係がとても良いです。というか、誰とでも仲良くなろうと思い続けられる人が残っていきます。
    仕事内容は時間できっちり分担されていますが、その中でやらなきゃならない事が多すぎて常に取捨選択、テキパキ動けないとテンパります。
    新しいプロモーションやコーヒー、機器のメンテナンスや商品、企業の取り組みについてなど、勉強する事は山積みで、店長クラスでも常に学び続けなければなりません。
    そして、そのほとんどは勤務時間外です。
    やる気のある人間はパートであっても勤怠のつく時間の軽く2倍は残って勉強しています。
    大好きじゃないと続かない仕事です。

    +15

    -0

関連キーワード