ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2021/08/30(月) 22:08:39 

    老人ホームの介護アシスタント
    介護士のアシスタントって書いてあるけど何するんだろう

    +74

    -17

  • 84. 匿名 2021/08/30(月) 22:14:16 

    >>22
    うちの施設ではシーツ交換や利用者様の居室やトイレ清掃、浴室清掃や義歯洗浄消毒やシーツやタオルやオムツパットなどの補充をしてもらっています!

    +117

    -3

  • 85. 匿名 2021/08/30(月) 22:14:16 

    >>22
    洗濯、清掃、配膳、歩行介助とか?
    人手不足だからあれこれやらされるのがオチだと思う

    +182

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/30(月) 22:17:02 

    >>22
    老人ホームと言っても色々あるから行く施設によると思う。
    介護アシスタントは主に利用者の出した衣服やシーツの洗濯とかリネンやタオル等の管理、食器の片付けとか介護士が手が回らない雑用が中心。ケアハウスとかサ高住ならそれだけで済むかもしれないけど、 特養とか老健だと人手が足りないから食事介助とか入浴介助とか排泄介助も兼任する可能性大。
    洗うものも決して綺麗なものばかりじゃないから、潔癖症の人とかは向いてないかもしれない。

    +108

    -2

  • 226. 匿名 2021/08/30(月) 22:37:19 

    >>22
    たぶん、何もかもやらされます

    +136

    -2

  • 263. 匿名 2021/08/30(月) 22:44:44 

    >>22
    入り口はアシスタントだけど、ゆくゆくは介護士の可能性大。

    +119

    -1

  • 625. 匿名 2021/08/31(火) 01:29:53 

    >>22
    そういう所の補助系はろくな事がないと思う
    母は介護職25年のベテランだけど、話を聞く限りだと雑用係みたいな感じでこきつかわれるパートの人が多いっぽい

    しかも、介護士よりも待遇は悪いにも関わらず介護士と同じ仕事を押し付けられる可能性まであるし、介護士よりも下の身分みたいな感じの扱いを受けていじめられる人も多いってさ

    +53

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/31(火) 01:36:12 

    >>22
    名前は違うけど、友達が老人ホームで「介護補助」のパートしてた。普通にじいちゃんばあちゃんのおむつ替えまくってたから、我が子の大のおむつなんて可愛いもんだって…当たり前だけど大人だから量がすごいんだと。
    あとは清掃や食事介助、ボケたばあちゃんの話し相手とからしい。

    +45

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/31(火) 01:58:35 

    >>22
    とても楽しく働いてます!

    +7

    -5

  • 1220. 匿名 2021/08/31(火) 16:18:40 

    >>22
    私は配茶や食事前の準備(トロミ付けたりエプロンしたり薬溶かしたり)配膳、水筒ややかん洗ったりゴミ捨て掃除がメインですがそれぞれ細かい指定があるので利用者さんの顔と状況さえ覚えたら楽でした。
    汚物も新聞に包んでケアスタッフの人が渡してくれるから気にならなかった。
    やりたい事ができてやめましたが。

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2021/08/31(火) 16:42:54 

    >>22
    求人を出す時に介護補助や介護事務で釣って、ガッツリ介護業務させるのはよく聞く話。
    私も介護職復帰が頭をよぎることあるけど、急なお葬式や自分の体調不良でも休ませてもらえないイメージ。子持ちのパートさんが突発で休んだら裏で暴言吐かれてました。


    +5

    -1

  • 1573. 匿名 2021/08/31(火) 21:49:28 

    >>22
    介護繋がりで、、訪問介護って大変ですか?

    +4

    -0

関連キーワード