ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 13:56:58 

    >>2
    我が家も1年中鶴瓶さんのむぎ茶!

    +54

    -4

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 14:01:09 

    >>2
    あれ、国産の大麦ならいいのにな

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/29(日) 14:03:59 

    >>2
    うちも!ティファールで沸かしたお湯をポットに入れておいた鶴瓶さんのティーバック入りポットにドボドボ入れて冷めたら冷蔵庫入れてる

    +5

    -7

  • 102. 匿名 2021/08/29(日) 14:44:22 

    >>2
    いつまでもみんなから正式名称覚えてもらえないの草
    でもそれでわかるからブランドとしては成功だね笑

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/29(日) 15:19:30 

    >>2
    私は鶴瓶派だけど家族は優しい麦茶派
    鶴瓶は濃くて後味が残るって言うんだよね
    鶴瓶美味しいのに

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/29(日) 15:26:16 

    >>2
    鶴瓶のを使っていて、国産に変えたら、あれ?お茶の味変わった?前の方が美味しかった。と夫が言っていて、そんなもんよね〜と思いましたよ。

    +5

    -1