ガールズちゃんねる
  • 166. 匿名 2021/08/29(日) 13:25:24 

    >>19
    見た目もなんかげっそりしてる
    アメトーク、必死に回してるけど台本通りな感じだしカンペの指示に頼ってるよね
    ゲストのフリートークについていけてなくてアドリブで面白いこという余裕まるでない
    今は気持ちが乗らないのかと思うけど、周りに気遣われてる感じがして痛々しいよ
    カウンセリング受けた方が良いのは事実だと思う、悪意抜きで

    +28

    -43

  • 190. 匿名 2021/08/29(日) 13:30:18 

    >>19
    ずっと宮迫に頼って生きてきたんだからほとちゃんは一人ではかなりきついだろうね。
    優しいだろうけど面白さはないもん
    亮と蛍原はそんな感じ

    +28

    -36

  • 246. 匿名 2021/08/29(日) 13:42:26 

    >>19
    泣くほど悩んだってことじゃないの?
    言葉をそのまま受け取らなくてもいいと思うけど。
    というか、接点のない赤の他人に言われるとモヤる。

    +158

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/29(日) 13:44:19 

    >>19
    泣く理由があるからじゃない?
    あの時間があって今後の仕事や家族の事考えると辛くて泣けてくると思うけど。むしろ泣く事でストレス発散できてたんじゃない?
    理由もなく勝手に涙が出てくる、なら病気を疑って良いと思うけど。

    +72

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/29(日) 13:47:37 

    >>19
    比喩かと思ったけど。 
    例えば、毎日【心のなかで】泣いたよ、とか。

    +122

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/29(日) 13:52:20 

    >>19
    ホトちゃんが毎日泣いて考えて結論を出した事をアメトーークで聞いた時に私も涙がでたよ。
    今も無理してるのが表情に出てる。
    黙って見守りたくてもネット記事に出るし、関係ないネット民がほっとかない。
    心配してるし応援してるけどメンタルは崩壊してると思う。

    ひろゆきの言ってる事は一理あると思うけど言い方が問題なんだと思う。

    +11

    -13

  • 559. 匿名 2021/08/29(日) 20:32:28 

    >>19
    私は大きな病気が見つかった時は毎日泣いてたし、おばあちゃんが亡くなった時もふと思い出しては1ヶ月くらい涙が出てたよ。失恋した時だって吹っ切れるまではずっと泣いてたし、泣ける時って涙が出るほどその出来事や悩みが心を占めてるからだよね。精神的な病気じゃなくたって、人は生きてたら色々な悩みや辛いことを抱えて生きてるんだと思うし、素直に涙を流せる方が私は健全だと思う。
    宮迫とほとちゃんの間には2人にしかわからないこれまでの歴史や積み重ねてきたものがあるだろうし、良いことも悪いことも様々な思い出があって、それを振り返れば自然と泣けるだろうし、自分のせいではないのにコンビを解散しなきゃいけない事態になってしまった悔しさややるせなさがあるんじゃないかな?
    それを毎日泣いてたっていえるほど悩んでたっていう表現でしょ?
    それだけ辛かったんだろうな、きっと悩んで苦しんだんだろうなって相手の立場で物を考えられない人に、あれこれ言われたくはないよね。
    病気だなんて軽々しく言わないでほしい。

    +53

    -4

  • 742. 匿名 2021/08/30(月) 01:15:30 

    >>19
    ひろゆきは全く好きじゃないし興味もないが
    毎日泣くような思いでした、っていう比喩的な意味で言ったならともかく、本当に文字通り毎日泣いてたんだとしたらさすがにメンタル不調疑うわ
    ただ親しい人でもない限りそれを口には出さないんだけど、ひろゆきって思ったことが反射的に口からポンポン飛び出るタイプなのか?だとしたらトラブル多そうやね

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2021/08/30(月) 07:30:43 

    >>19
    「毎日涙が出る程辛かった」って意味として受け取っていました
    比喩表現みたいな感じで
    仮に、「50代が毎日泣くのは精神的に病んでいる」と言うなら、そうなったのは相方の言動が要因なのにどうして蛍原さんに矛先が向くのかなって感じですよね

    +21

    -1

  • 1067. 匿名 2021/09/01(水) 16:47:31 

    >>19
    前に内村も一緒に仕事にしていた人が死んでしばらく出てこなかったときあったような
    同じではないだろうけどもやもやする空虚感があるんだろうね。

    +0

    -0