ガールズちゃんねる

高所恐怖症でも乗れるアトラクション

118コメント2021/08/29(日) 15:18

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 12:49:56 


    コロナが落ち着いたらディズニー・USJ行こうと彼氏に誘われました。

    しかし、私が高所恐怖症で行って楽しめる自信がありません。

    折角お金を払うし、他に誰か連れて行ける人もいないので、なにか乗れそうなものがあれば教えてください。

    USJでは、ハリーポッターは失神レベルです。

    +11

    -7

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 12:51:15 

    >>1
    USJのスパイダーマンは???

    +11

    -5

  • 15. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:00 

    >>1




    なんか遊園地的パークを観ると



    あの巨漢の女性が傾き
    もみじおろしになり即お陀仏になった印象がスライドする





    +0

    -13

  • 16. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:15 

    >>1
    ユニバはジョーズとかマリオエリアのは楽しめると思うよ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:06 

    >>1
    楽しめる自信ないなら行かない方がいい。
    だって行っても楽しくないでしょ…断りなよ。

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:48 

    >>1
    ディズニーランドは子供向けやファミリー向けがありそうだから、楽しめるんじゃないの?
    ジャングルクルーズとかイッツスモールワールドとか。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/28(土) 12:55:26 

    >>1
    目をつぶっていれば全部乗れるのでは?

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/28(土) 12:56:13 

    >>1
    彼氏は高所恐怖症を知っているの?
    ディズニーランドなら楽しめるのたくさんあるよ
    私も怖いの嫌いだけどディズニーは時間が足りないほど楽しい
    ただ一緒に行く人が絶叫好きならちょっと申し訳ないよね

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:11 

    >>1
    ディズニーの絶叫系はUSJより全然可愛いから乗れるかもしれないし、絶叫以外のアトラクションの方が多いからむしろ絶叫系目当てでいくと物足りない

    あそこは夢の国だから大丈夫だよ

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:31 

    >>1
    苦手だったら言って欲しい

    でも自分が行きたい所を提案してね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/28(土) 12:58:05 

    >>1
    私も絶叫嫌いだから彼氏だけジェットコースターに行かせて私はチュロス食べたりお土産見たりして楽しんだ
    付き合いたては難しいかもしれないが

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/28(土) 12:59:24 

    >>1
    案外彼氏もジェットコースター系は苦手かもしれない。
    ディズニーシーのマジックランプシアターは映画館みたいな所に座ってるだけなので楽しめますよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/28(土) 13:00:57 

    >>1
    行く前に「高いとこダメ」って線引きしといた方がいい。相手としたら無理して乗られるのも気を遣うだろうし、当事者は乗れないものが多いことで気を遣うだろうし、初めからショーメインの計画で進めた方がギスギスせずに楽しめると思う。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/28(土) 13:01:49 

    >>1
    逆に高所恐怖症で乗れない乗り物の方が少ないと思うから乗れないだろう方を書いとくね。これ以外は乗れるとおもう!楽しんでね!

    ディズニーシー→タワー・オブ・テラー、センターオブジアース、レイジングスピリッツ

    ディズニーランド→ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、スペースマウンテン

    ユニバ→ハリウッドドリーム、ジュラシックパーク、フライングダイナソー、スペースファンタジー

    ちなみに私的にだけどユニバは乗り物メインな感じだからディズニーの方が楽しめるかも!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/28(土) 13:02:04 

    >>1
    ディズニーランドは3つのマウンテン系避けてたら大丈夫。アトラクションたくさんあるから一日楽しめるよ。
    シーはタワー・オブ・テラー、センターオブジアース、レイジングスピリッツは無理としてインディージョーンズあたりで様子見したらいいと思う。どちらも基本家族連れ向き、子供でも楽しめるようなテーマパークだから楽しめると思うよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/28(土) 13:02:08 

    >>1
    身長制限(122cm未満NGとか132cm未満NGとか)があるアトラクションを選ばなければよいのでは。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/28(土) 13:06:46 

    >>1
    こういう画像をたくさん見て慣れる特訓だね👍

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2021/08/28(土) 13:17:25 

    >>1
    ディズニーのニモやジャングルクルーズ、ライドアンドゴーシーク、乗り物じゃないけどビックバンドビート(抽選)、フィルハーマジックなどなど、コースター系じゃなくても楽しめるところはあるから、無理強いする彼氏さんじゃないなら、そういうのを選んで楽しめばいいと思う。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/28(土) 13:19:01 

    >>1
    USJの絶叫系はほぼ私は目をつぶって乗ってるよ笑。ディズニーは大体大声出して乗れば楽しかったよ。(テラーオブテラーは除く)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/28(土) 13:19:41 

    >>1
    こわいのに無理して遊園地行かなくていいと思うよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/28(土) 13:41:13 

    >>1
    主です。
    高所恐怖症であることは伝え済です。

    彼氏は、絶叫乗れなくてもいいと言ってくれています。
    推測ですが彼女とディズニーに行ったという思い出が欲しいようです。

    しかし、申し訳ないので何とかしてギリギリ乗れるものを見つけたいです。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/28(土) 15:45:40 

    >>1
    イッツアスモールワールドだけかな
    場内の雰囲気とか、ランチとか、お土産物屋さんだけでも彼氏となら十分楽しめると思う
    事前に高所恐怖症であることをわかってもらってね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/28(土) 19:45:04 

    >>1
    ハリーポッターは導入当初からどんどん角度とか調整されたりしてスリル増してるよ!
    私も高所恐怖症でちびりそうになりながら乗ってたのに、次行った時なんか、ある場面で頭より足の方が上がってるくらいの角度までひっくり返ってビックリした。周りの友達は面白いって喜んでた。
    期間限定のVRジェットコースターは映像と風圧に耐えるって感じだから付き合いならギリギリ乗れたよー!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/28(土) 19:47:35 

    >>1
    じゃあ、ディズニー行ってもソアリンは乗らない方がいい!!
    私も高いところは苦手だけど(高所恐怖症まではいなかないかな?)、ソアリンは慣れるまで怖かった(笑)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/28(土) 22:43:50 

    >>1
    ディズニーランドは余裕じゃない?
    ほにゃららマウンテン系3つ以外すべてほのぼの系じゃない?
    ほのぼの系にみせかせてアリスのティーパーティーは高くないけど結構なスピードなので気をつけて

    +1

    -0