-
270. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:00
まだ私が20代半ばだった頃に働いてた会社の部署違いの先輩。(といっても20歳くらい年上)
席が隣で、中途で入社して右も左も分からない私に仕事教えてくれたり暇な時に雑談していたりでお世話になっていたのでバレンタインに義理チョコ渡したのがダメだったのか……。
他の女子社員も渡してるタイミングで一緒に渡したから勘違いされる雰囲気ではなかったはずだけど、何故かその先輩から夜とかお休みの日にたまに電話がかかってくるようになった。
内容はいつも席でしてるような雑談で何てことない事ばっかり。
そしたらホワイトデーにミニーのぬいぐるみ付の電報送ってくれて、最初はそんなに高いチョコじゃなかったのに申し訳ないなーくらいにしか思ってなかったんだけど、その後私の誕生日に今度はミッキーのぬいぐるみ電報が送られてきてお礼のメールしたらその返事が「ミニーちゃんはガル子ちゃん、ミッキーは○くん(先輩)って言います。可愛がってね!」ってきてゾッとした。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する