ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2021/08/25(水) 17:47:17 

    >>4
    これマジで困る
    東京出身で結婚して田舎に来たんだけど

    A・東京の〇〇ってお店のパンケーキおいしかったなー
    私・おいしいよねー、ふわふわで!
    A・…さすが東京の人は何でも食べてるねー(目が怖い)

    東京マウントに感じるんだろうか。しょうもな。

    +157

    -4

  • 356. 匿名 2021/08/25(水) 18:51:23 

    >>281
    事実だもん、どうしようもないよね

    +97

    -1

  • 389. 匿名 2021/08/25(水) 19:21:41 

    >>281
    あ、私もその店行ったことある!!
    って一言が欲しいかも。
    いきなり、おいしいよねーだと、さも行くのが当たり前みたいな言い方で若干いい気しないのは分かる。
    ディズニーみたいな誰しもが行くような場所ならディズニーいいよね〜!で良いけど。
    (私も東京出身です。)

    +11

    -51

  • 523. 匿名 2021/08/25(水) 23:34:01 

    >>281
    ずっと田舎に住んでて、なおかつ東京そのものに嫉妬の感情がある人ならマウントに感じると思う

    田舎出身で現在東京住んでて初めて帰省した19の時、地元の子に「休日何してるの?」って聞かれて「美術館とか街中歩いて買い物とか」って答えただけで
    「ふーん、東京は色々あるもんね。美術館なんてコッチはないじゃんw自慢?w」とか言われて何を話してもマウント扱いされるからそれ以降ずーっと常に聞き役、、

    +60

    -1

  • 534. 匿名 2021/08/25(水) 23:50:49 

    >>281
    神奈川生まれ、東京在住。
    不満げにされたことがあるから地方に住んでる友達との会話は本当に気を遣う。

    「デニーズってデザートおいしいよね」⇨デニーズなんて都会にしかないよ
    「デニーズってあるんだっけ?」⇨デニーズくらいあるよ、バカにすんな

    どっちを取ればいいのか迷って疲れる。

    +25

    -1

  • 568. 匿名 2021/08/26(木) 00:43:39 

    >>281
    クダラナイ(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞

    +8

    -0

関連キーワード