-
153. 匿名 2021/08/22(日) 17:55:47
>>39
不織布するのが当たり前なのにね
肌荒れが~とか命に関わることでもないのに何でウレタンにするのか分からない+38
-13
-
158. 匿名 2021/08/22(日) 18:00:53
>>153
私の知り合いも肌が弱いからウレタン派だったけどデルタ株に感染したよ。そのことをコメントに書いたら、やはりマイナスがたくさん付いた。+36
-3
-
211. 匿名 2021/08/22(日) 19:32:51
>>153
私もそのトピ見てた
肌弱くてウレタンしか無理なら上から不織布重ねるか、不織布フィルターを入れられるマスクにしたら?ってコメに肌弱い人が「あなたは肌強くていいですね」とか何故かそこで感情論で反発してた
重ねマスクやフィルター内蔵マスクが出来ない正当な理由を書いてる人は一人もいなかった
都合が悪くなると「あなたに私の気持ちがわかるのか」だの何だのって、不祥事やらかした政治家や性犯罪者の開き直りかたと同じだなって思って見てた
もしかして男だったのかな?+14
-4
-
301. 匿名 2021/08/23(月) 03:57:58
>>153
そのトピ見てた!
肌荒れから始まり、最終的には「マスクが適応出来ない障害者の事は理解出来ないの?」と
話が飛躍してたよね……
このご時世、その様なお子さん達は街中むやみにウロウロして無いし、障害者の親御さん達も
その様な障害は、コロナに感染したら1番療養が難しい事を知ってらっしゃるしね。
明らかに弱者を盾にした(利用した?)ウレタンマスク派の「言い訳」もしくは自分の選択へのごり押し。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する