ガールズちゃんねる

30代から夢を追った人

177コメント2021/09/01(水) 11:00

  • 1. 匿名 2021/08/22(日) 16:12:48 

    私は現在33歳で既婚、未就学児と中学生の子供がいます。
    これまでパートを続けてきたけどふと、このままこれで終わるのか?と思うようになってました。
    確かに子供がいてのフルタイムや正社員色々と大変な事ばかりだと思います。
    でも、その前に自分も一人の人間で自分の人生として考えた時に、本当にやりたい事、興味や関心がある事、何か全力で夢中になれるもの…何だったかなと寂しくなる時があります。
    今はコロナ禍で制限される事もあり、難しい状況に置かれている時でもありますが、その中でやりたい事や夢を見つけてみたいと思ってます。

    30代から夢を見つけた方、実現した方、目標に向けて頑張ってる方のお話を聞きたいです!
    勝手ではありますが、自分への励みとして私自身頑張ってみたいのでたくさん聞かせてもらえたら嬉しいです!!

    +130

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:26 

    >>1
    主さんは夢を追いたい訳じゃなくて夢を持ちたいの?

    +98

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:11 

    >>1
    30歳で彼氏すらいた事がなく非正規の私からすれば20代で既に子供産んでて既婚の人が「このままで終わるのか?」とか言ってるのが不思議

    +284

    -9

  • 12. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:42 

    >>1
    あまり堅苦しく考えずに趣味でも持ったらどうかな?
    夢はあるけど、子どもがいるからって諦めた訳じゃなくて夢を持ちたいって考えてるみたいだけど、夢って持とうと思って持つものでもないと思うし

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:47 

    >>1
    何でも持ってる人の自分探し…

    +39

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:21 

    >>1
    夢の定義にもよるよね
    仕事にしたいのか趣味として楽しめればいいのか
    私は30越えてから、子供の頃から憧れてた習い事始めたり留学もした
    10年経った今も、習い事も語学も継続して楽しんでるけど仕事にしてるわけではない
    夢ってなんだろね

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/22(日) 16:31:30 

    >>1
    40歳だけど、今年から専門学校に通い始めたよ。
    何か資格取りたいなら子供もそこそこ大きいし可能じゃない?
    そこまででもないなら何か習い事始めてみては。若くから子育てしてるから刺激が欲しいのかな?
    子供が生き甲斐の人もいるけど、子供がいて仕事もしてても私このままなのかなぁ~って思いながらそれを続けてる人の方が多いと思うよ。

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/22(日) 16:34:08 

    >>1
    私の母は主さんより年いってからでしたが、40後半で勉強や研修を受けて、フェイシャルエスティシャンになって、サロンも持ちましたよ。結局、サロンはたたんでしまいましたが、共同のサロンを使って今も細々としています。
    母は、元々勉強したかったのに家庭の事情で大学進学できなかったので、子育て落ち着いてから自由に勉強できるのが嬉しいようで、調理師免許取ったりもしました。
    そんな母を見て、私も社会人になってからも習い事や勉強をしています。小さいお子さんをお持ちだと難しいかもしれませんが、まずはなんとなくだけどやってみたかったことから始めてみたら色々と欲が出てくるかもしれませんよ。私はなんとなく着物着れるようになりたいってだけで、着物で接客の飲食店で働いてみて、そこから着物が趣味になりました。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/22(日) 16:36:43 

    >>1
    39歳、子供二人。
    35歳の時に、販売職から転職して教員になったよ!家族の協力が不可欠な仕事だし、キツイこともたくさんあるけど今の自分が一番好きです。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/22(日) 16:37:14 

    >>1
    今国家資格の勉強してます。
    お気持ち分かります、パートで終わる人生つまらない、子供を優先する気持ちは変わらないけど私ももっと自分の人生楽しみたい、と考えて資格取ろうと思いました。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/22(日) 17:00:56 

    >>1
    34歳独身だけど、なんとなくわかるよー
    私は逆でいままで自分自身のことだけにすべてを注いできたからキャリアや趣味は充実してるけど、最近は自分だけの為にすべてのリソースを費やしてることに虚しさを感じ始めてるよ
    ないものねだりなんだけど。
    33歳ならいまからなんとでもなるよ!なにをしたいか、どうなりたいかを考えてきちんと道筋つけてブレずに向かっていけば叶うよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/22(日) 18:25:55 

    >>1
    逆に30代から独立する人の方が多いよ!
    私もそう。
    とにかく寝る暇もない、テレビや娯楽から離れてひたすら勉強や準備してました。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/22(日) 18:37:21 

    >>1
    知り合いが30才でフラダンスを習い始め、15年後の子供達が高校生になってから独立して教室開いたよ
    好きなことを見つけるといいと思う

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/22(日) 20:07:41 

    >>1
    30歳なんてまだまだ若いよ!夢見つけて頑張ろう!生きる活力にもなるよ!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/23(月) 00:55:46 

    >>1
    35歳既婚幼稚園児の子どもがいます。
    諦めた夢にもう一回挑戦しようと先日面接を受けました。たぶん無理だけど、受けるだけでも受けられて本当に良かった。

    +4

    -0

関連キーワード