-
1. 匿名 2021/08/21(土) 14:55:26
20分ほどたつと、いつの間にか母親が窓側の席に、そして男の子が中央の席に座って、女性が見ている映画をじっと覗き込んでいることに気づいた。
そしてヒーローが悪者の頭にかじりつくシーンになると、なんと母親から「うちの息子はまだ7歳です。子供にはふさわしくないので、そんな狂暴な映画は見せないでください」と言われたそうだ。
頭にきた女性が「私は自分の携帯で好きな映画を見ているだけです」と答えると、なんと男の子から「ぼくができるゲームはないの?」と尋ねられたという。
それに「今映画を見ているから」と答えると、母親から「7歳の子供が退屈してると言っているんだから、何か楽しめるようなゲームをやらせてあげて」との言葉が投げられたそうだ。+9
-593
-
19. 匿名 2021/08/21(土) 14:58:51
>>1
いい迷惑。ただでさえ座席代わってあげたのに
母親がゲームなり何なり用意しとけばいいのにね+225
-1
-
35. 匿名 2021/08/21(土) 15:04:55
>>1
「息子に外を見せてあげたいので、席を替わってもらえませんか?」まずこの時点でイヤだ
こういう図々しいやつはその親もまた図々しい
図々しい奴本当に嫌い
+229
-0
-
43. 匿名 2021/08/21(土) 15:09:26
>>1
私なら席変われの時点で断る。そこで変わってあげたから調子に乗って色々言ってきたと思う。+37
-0
-
47. 匿名 2021/08/21(土) 15:10:35
>>1
飛行機の座席にテレビついてなかったのかしら+24
-0
-
48. 匿名 2021/08/21(土) 15:10:40
>>1
最後が、(笑)に見えて何ふざけてんだと思ってしまった。+6
-0
-
60. 匿名 2021/08/21(土) 15:18:10
>>1
超ワキガ親子?先祖の悪い行いが…😢+0
-5
-
76. 匿名 2021/08/21(土) 15:36:55
>>1
子供の幼稚園時代、こういうママが本当に二人もいた。
意味不明に搾取されて、当時子供に不利益があったら…と断る事が出来なくて、頑張って断ったら悪口を言いふらされて気が狂いそうだった。
今、小中学生だけど二人とも、きょうだい共不登校。
ざまぁみろと思ってる。
+54
-0
-
79. 匿名 2021/08/21(土) 15:41:45
>>1
この子持ち女はなんでいちいち上からなの?+20
-0
-
106. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:29
>>1
機内にあるモニターかと思いきや自分のスマホで観てて言われたのか。これはひどい。しかし日本にまで伝わるほどのものだろうか。こんな人コントでしかいなさそうでいそうだけど。+27
-0
-
116. 匿名 2021/08/21(土) 17:38:15
>>1
私だったらゲームすら買えない貧乏人が子供産むなって言っちゃいそう+6
-0
-
122. 匿名 2021/08/21(土) 19:14:01
>>1
この母親にとって息子が世界の中心なのか
席代われだけで充分図々しいのに+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
書き込みをしたのは、昨年8月にハンガリーのブダペストからイギリスのロンドンに向かう飛行機を利用した女性だった。搭乗が始まり、三列のうち指定された窓側の席に座ると、隣に幼い男の子を連れた女性が乗ってきたという。 その母親から「息子に外を見せてあげたいので、席を替わってもらえませんか?」と言われ、女性は快諾。通路側に移ると、ヘッドフォンと携帯電話で人気の映画『ヴェノム』を見ることにした。...