ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/08/18(水) 11:56:41 

    昔はコンプレックスもった子はゴリゴリのギャルメイクしてたよね?今の子はそうはいかないの?

    +177

    -6

  • 31. 匿名 2021/08/18(水) 11:59:01 

    >>7
    ナチュラルに見えてゴリゴリに仕込んでるんだよ

    +70

    -6

  • 109. 匿名 2021/08/18(水) 12:19:46 

    >>7
    今ナチュラルなのが流行ってるから、ゴリゴリメイクで誤魔化せないもんね

    +29

    -2

  • 220. 匿名 2021/08/18(水) 12:57:00 

    >>7
    整形がそこまで主流でもなかったし、今以上に世間からのバッシングも多かったし高額だったよ。
    今はYouTubeとかテレビ、SNSでも公表する人が増えて昔みたいには隠し通す事も減ってきたように思う。
    加工アプリで自分の理想の顔にして、それに近づけてほしいって要望が多いらしく、メイクの延長みたいな感覚になってきてるんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:14 

    >>7
    いるいるんじゃない?最近のトレンドチューバーがわからないのであげる名前が古くなっちゃうけどまぁたそとか割とよくいる系統のちょっと残念な顔から、流行りのメイク顔になるタイプじゃなかった?

    でも私自身が顔濃いからわかるんだけど、顔濃い系はそうやってメイクで流行りの顔になるっての出来ないんだよね…、ただし顔濃い人って多分結局整形しても元の面影消せないんだけど…、学生の頃はなんで雑誌や動画の通りにやっても見本と同じ顔にならないのかすごく悩んで、整形すれば流行りの顔になれるのだろうか??と思ったことはあったよ

    整形に手を出す勇気が出ないうちに精神年齢がじわじわ成長していき、整形に手を出すより先に「私に似合う私なりのメイクは出来ても、私みたいなタイプの顔は自在に流行り顔に変身することは出来ない」って気づいて結局整形してないけど…

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2021/08/19(木) 09:14:48 

    >>7
    そういえばつけまつげってもう売ってないのかな
    ドンキですら見かけない気がする

    +0

    -0