-
5. 匿名 2021/08/14(土) 18:50:38
海外に住んでみたい+38
-0
-
30. 匿名 2021/08/14(土) 18:53:36
>>5
イギリス、マレーシア、台湾にそれぞれ2年住んだけど、水質の違いでお肌や髪の毛がボロボロになったり、天候の違いで鬱っぽくなったり
日本下げする面倒臭い日本人も多かった+79
-1
-
50. 匿名 2021/08/14(土) 18:56:34
>>5
周りに日本人しかいないのと、
周りに外人しかいない、
というのは本当にものすごい違いで、そしてこんなに周りの目を気にしなくて良いんだ、という快感が病みつきになる。+40
-0
-
63. 匿名 2021/08/14(土) 18:58:28
>>5
アメリカとドイツとニュージーランドに住んだことあるけど
水と食べ物については日本が一番好き
期間限定だったから良かったけど、永住だったら私は慣れるまでキツいだろうなと思う+40
-0
-
116. 匿名 2021/08/14(土) 19:11:19
>>5
アメリカ、ロスに八年住んでたけど、凄くいいし過ごしやすいし楽しい。でもそれを言えるようになったのは、英語がしっかり話せるようになり、しっかりと自分の意見をぶつけられるようになり、そしていろんな困難を解決した後やっと楽しくなりました。それまでは本当知らないことばかり辛いことの方が多かった〜+27
-0
-
140. 匿名 2021/08/14(土) 19:21:01
>>5
食べ物が美味しくなかったり合わないと地獄
私はフランスに1年以上住んだけど、日本食が恋しくなる事は無かった+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する