-
1. 匿名 2021/08/13(金) 22:04:53
3月18日、イギリス南部の銀行にやってきた容疑者は、窓口の銀行員にそっと一枚のメモを手渡した。メモには「カネをよこせ」といった内容が書かれていたが、銀行員は慌てる様子もない。書かれた文字があまりにも下手で、解読できなかったからだ。
結局、スラッテリー容疑者は何も奪わず、銀行を出ていった。その後、銀行員がじっくりとメモを見返し、ようやく内容が判別できたという。通報を受けた警察は捜査を始め、監視カメラの確認作業をおこなった。
+1
-33
-
4. 匿名 2021/08/13(金) 22:05:37
>>1
うん、まず英語が分からん+242
-4
-
19. 匿名 2021/08/13(金) 22:08:18
>>1
極悪顔には見えないね
普通に穏やかそうなおじいちゃんなのに。+4
-1
-
21. 匿名 2021/08/13(金) 22:09:37
>>1
アンソニー・ホプキンスにかなり似てない?+22
-0
-
27. 匿名 2021/08/13(金) 22:10:54
>>1
こういうのって、今から大きい何かをするぞって時に初めてする人だったら、心臓バクバクで字すら綺麗な書けない状態だと思う。
緊張で手が震える~…のような。+0
-0
-
29. 匿名 2021/08/13(金) 22:11:31
>>1
教養がなくて学歴もなくて字も汚くて頭悪くてまともな仕事につけなくてお金なかったなら同情する
でもこういう犯罪行為は許されない+11
-0
-
32. 匿名 2021/08/13(金) 22:12:38
>>1
レクター博士って文字が苦手なのね+0
-0
-
45. 匿名 2021/08/13(金) 22:21:22
>>1
マヌケどころか面白いとすら思わない+0
-0
-
53. 匿名 2021/08/13(金) 22:34:28
>>1
ぱっと見田中要次かと思った+0
-0
-
54. 匿名 2021/08/13(金) 22:34:55
>>1
2.3.4行目が特にわからんw+0
-0
-
60. 匿名 2021/08/13(金) 22:44:35
>>1
上から4行目、なんで3乗してるの?+0
-0
-
63. 匿名 2021/08/13(金) 22:57:52
>>1
サセックス警察が気になった+0
-0
-
66. 匿名 2021/08/13(金) 23:05:36
>>1
平仮名かと思いきや英語だった。
英語の下手さが分からないわ+0
-0
-
67. 匿名 2021/08/13(金) 23:06:08
>>1
死んだ父に似てる。+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/13(金) 23:19:59
>>1
最初は笑ってしまったけど、勉強もできない環境だったんだろうとおもったら、切なくなった+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/13(金) 23:42:19
>>1
学習障害って言うのか分からないけど、字は読めるけど書けないとか人の顔を覚えられないとかそういうの無かったっけ?
そして学ぶ機会が無かった故のこの字なら切ない+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「なんてマヌケなんだ」との声があがっている。男は、字が汚すぎて銀行強盗に失敗したのだ。8月11日、イギリス・サセックス警察は、強盗罪などで刑が確定したアラン・スラッテリー容疑者(67)が収監されたことを発表した。スラッテリー容姿者は、これまで3件の銀行強盗を企てたが、最初の銀行で大きなミスを犯してしまった。