ガールズちゃんねる

カサンドラ症候群の人part7

1613コメント2021/09/13(月) 07:46

  • 1567. 匿名 2021/08/17(火) 08:42:33 

    >>1565
    そうです
    全く通じ合いません
    なので、早々に家を飛び出しました

    今 思いましたが
    私からすれば 両親は毒親です
    私にとって 母の存在は恐怖であり、父は無関心。
    あの家は 家族ではありませんでした。
    助け合う精神を誰も持たず、それぞれが孤独。
    幼い頃は子どもながらに 母を助けようとお手伝いなぞを試みる気持ちがありましたけれど
    やはり母の思うような結果にならないので、
    否定され叱られた記憶しかありません。
    (これに関しては きっと皆さんのお宅でも経験がありそうに思います)
    何をしても怒られる。
    何を選んでも文句を言われる。
    もう 私の行動全てを否定する存在でしかありませんでした。

    言われて ハッとしました
    母が可哀想だとか 苦労したんだとか
    はい、思ったことも考えたこともありません。
    私は私で 親への恐怖心との戦いで精一杯でした
    父と母の立場は同等ですが、私は子どもです
    私だって 分かりやすく愛されたかった
    何かあったら相談したり
    甘えられる そんな場所が欲しかった

    離れてからも それはずっと消えることなくあります
    1年に1度も会わず、冠婚葬祭の連絡メールのみ。
    たったそれだけの間柄でも 時々関わるとトラブル。

    母のカサンドラが先か、毒親意識が先か。
    なんだか、色々見えてきた気がします
    ありがとうございます

    まだ お子さまが未成年の皆様には
    我が家のようにならないことを心から思います
    現代は 発達障害への理解認知も進んでおります
    私にも もし幼い頃からADHD診断があれば、
    母との関係も変わっていたかもしれません

    +1

    -5

関連キーワード