ガールズちゃんねる

日航機墜落事故から36年

2241コメント2021/09/01(水) 15:32

  • 353. 匿名 2021/08/12(木) 11:52:14 

    >>69
    乗るか乗らなかったかで生死が分かれるって言う事件の時、「自分も危なかったけどギリギリで助かった」って関係ありそうに言いたがる人っているんだよね。
    私の周りにも、オウムのサリン事件の時「おれも◯◯だったら乗っていたかもしれないけど、乗らなかったからギリ助かったんだよ」とか言い出したヤツがいて、「それ、関係ないじゃん」って呆れたことがある。(関係あるのは、車両が違ったとか一本前や後とか予定通りなら巻き込まれたけど急な変更で回避とかという認識、その人の巻き込まれなかったは圏内に住むか職場がある人総てがあてはまるので。)

    +246

    -12

  • 729. 匿名 2021/08/12(木) 18:51:23 

    >>353

    ほんとそれ!!
    職場にも毎年そればっかり言う上司がいました。
    お取引先の方もその話する方がいて 驚きました。

    もっと驚いたのは 義父も あの飛行機の下を道路で通ってて危なかったとか 言いだしたこと!


    このくらいの年代の人は そういう話好きですね…
    自分はこんなに運が良いアピールなのかな…

    +134

    -3

  • 1560. 匿名 2021/08/13(金) 01:51:02 

    >>353
    若い人にはそう言われがちなのでなるべく告白しないようにしているのですが、本当にあの時代に生きて仕事をしているとスレスレだったぐらい色々な出来事があったんです。
    ただあまりにも生々しい話になってしまうので私は同世代(アラ還)としかわかち合いませんけどね。

    +29

    -3

  • 1701. 匿名 2021/08/13(金) 06:48:02 

    >>353
    私も福知山線の時にそれ言い出した子いた
    年2.3回くらいしか乗らないのに「あの時それに乗ってたらー…!いつも乗ってる電車だからー…!」って

    +28

    -1

関連キーワード