-
1551. 匿名 2021/08/13(金) 01:42:44
山崎豊子さんの、
沈まぬ太陽 ~御巣鷹山編~
オススメです
印象的な場面で、JALの社員が遺族男性の家に何度謝罪に行っても賠償金は頑なに受け取らないと言うの。
彼は、妻と娘夫婦と孫を一気に失った。
最後には『その金は、どうか親を失った子どもや、父親を失った家庭に渡してください。私にはこの先楽しみや希望もないから。』と残し、お遍路に旅立った。
JAL社員らは、あたらめて自分たちが犯した事の重大さを再確認し、彼の後ろ姿に深々と頭を下げた。
というのが泣けます。+108
-2
-
1575. 匿名 2021/08/13(金) 02:10:40
>>1551
そのあらすじだけでも泣けるんですが。
実話をモチーフにしてるのかな。+29
-1
-
1595. 匿名 2021/08/13(金) 02:39:06
>>1551
JAL社員らは悪くない気がするが+26
-1
-
2008. 匿名 2021/08/13(金) 18:17:27
>>1551
これは凄い取材して書いた小説だけど小説はあくまでも小説なので色々事実ではない部分もあるでしょうね
ただリアルタイムで当時のTVを観ていた自分は電車の中でこの小説を読み出した途端涙が溢れて読めなかった
そこから数年経って職場で皆が読み始めて回ってきたので家で読みました
キツいですよね+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する