-
59. 匿名 2021/08/11(水) 21:44:03
売り上げはもちろん申告してるよね?+3
-0
-
63. 匿名 2021/08/11(水) 21:46:16
>>59
自宅住所で事業申告してるよ。
まあ、開業の紙切れ一枚出して、毎年確定申告するだけだけど。+5
-1
-
65. 匿名 2021/08/11(水) 21:49:11
>>59
趣味で販売してるぐらいなら、だいたいは申告するほどの売上にならないよ。
純利益で年間20万って、小さい作品はそこそこのすごい額売れないとない。
+15
-1
-
74. 匿名 2021/08/11(水) 21:56:37
>>59
そうそう
税務署にフリマアプリやインターネットでの販売の専用の科?が、できて常に見てるみたいだから
ハンドメイド、せどり、一つ30万以上の不用品など
売れたらちゃんと申告しないと痛い目見るよー。
実際にもうここ数年で税務署からハガキ来たって人
結構ネットでもよく見るし
そういうのも含めてちゃんとできる人しか
手を出さない方がいい。
特に主婦のお小遣い稼ぎの方、
収入0で旦那の会社に申告してると
会社も嘘ついたことになるからね。
2〜3年後とかに来るらしいから気をつけて。
そう考えると作って売って梱包して発送して申告して
ハンドメイド好きだけど大変だなぁと思ったわ...
買う専門でいいや...+11
-0
-
88. 匿名 2021/08/11(水) 22:14:10
>>59
事業届出して青色申告してる
弥生会計
今年は事業税も納めた+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する