-
16. 匿名 2021/08/11(水) 17:53:04
義実家が熊本。お盆だから泊まりにおいでって言われてるけど、一戸建てに義父義母義犬、義兄家族5人と我が家4人の計12名も押し寄せていいと思えない。高速使って熊本へ移動するのも抵抗あるのに。
うち福岡なんだけど、まずそんな人周りにいない。熊本はこれいいの?+52
-4
-
18. 匿名 2021/08/11(水) 17:54:52
>>16
福岡も多いし、
お互い行き来はやめた方がいい。+78
-1
-
20. 匿名 2021/08/11(水) 17:55:58
>>16
熊本は、というか、
義実家が・・・もしかしてワクチン打って安心してるとか。+34
-0
-
23. 匿名 2021/08/11(水) 18:00:44
>>16
県またぎはやめたほうがいいね
義理のご両親はワクチン接種済み?だから、危機感が無いのかもしれないけど
ワクチン打ってても感染する人もいるしお互いの為にも行くのはやめたほうがいいと思う+60
-0
-
53. 匿名 2021/08/11(水) 18:38:22
>>16
いや、このご時世ダメでしょ…県を跨いであなた達においでって誘っちゃうのが危機感がなさ過ぎる。
やめた方が良いよ。子どもたちや家族の安全をとるべき。+38
-1
-
58. 匿名 2021/08/11(水) 18:49:00
>>16
こんなお気楽な方が多くなってきたから、感染者も増えてるんだろうね。周りも迷惑だし、来年くらいまでどうか自粛してほしいものですね。+23
-1
-
60. 匿名 2021/08/11(水) 18:52:00
>>16
今気づいたけど、義犬てwww+50
-0
-
61. 匿名 2021/08/11(水) 18:52:09
>>16
ワクチン打ったら感染しないさせないって勘違いしてるのかも!そういう人すごく多いよ。特に高齢者。説明して、帰省はやめたほうがいいよ+28
-0
-
92. 匿名 2021/08/11(水) 22:12:03
>>16
今年は母の七回忌だけど、福岡の兄は来る気無かったし、こっちも呼ぶ気なかったよ。
長男宅でお経あげてもらっただけ。
私は同じ熊本市内だけど、長男宅には行かなかった。
私ら3人兄弟、コロナ禍になって1度も会ってないよ。
会いたいけど仕方ない。+13
-0
-
95. 匿名 2021/08/11(水) 22:35:37
>>16
こっちは自分が愛想振りまいて何とかするから来なくて大丈夫ワン!
by 義犬
+24
-0
-
120. 匿名 2021/08/12(木) 07:59:40
>>16
生粋の熊本人って親戚とか地元のダチ(主に中学時代のダチ)で集まるの大好きなのよねぇ。私の周りもそんな感じだよおおお+7
-13
-
128. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:05
>>16
義犬って初めて聞いた。+8
-0
-
164. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:36
>>16
しかも義犬が義兄より上にある!
、で区切ってまである!!+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する