-
41. 匿名 2021/08/11(水) 17:19:27
>>29
ぬ~べ~も律子先生も生徒もゆきめも誰一人原作よせてないしね+33
-0
-
72. 匿名 2021/08/11(水) 17:26:12
>>41
覇鬼が何で坂上忍やねん。+14
-0
-
92. 匿名 2021/08/11(水) 17:32:44
>>41
生徒を小学校から高校生にしたのはまだ視聴率とる為にしょうがないのかなと思うけど、そのぶん先生は原作のままにしてほしかったわ
ぬ~べ~はせめて黒髪で短髪にしてほしかった
律子先生はボンキュッボン(死語?w)の先生にしてほしかった
玉藻先生やいずなは見た目どころか性格も全然違った
ゆきめと鬼(坂上忍のやつ)なんて名前だけ一緒の全く別物
+15
-0
-
210. 匿名 2021/08/11(水) 19:29:36
>>41
原作知らずに見た立場で言うと、丸山ぬーべーは優しそうで良かったよ。担任がこんな先生だったら、相談とかしやすかっただろうなって。
ゆきめは日本のお化けなのに言葉が外国訛りなのは受け付けなかった。玉藻の着ぐるみは、笑わせてもらったのでまあいいやw+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する