ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいpart17

1887コメント2021/09/09(木) 20:52

  • 728. 匿名 2021/08/16(月) 19:28:36 

    >>291
    横だけど、私はまったくイライラしないタイプなので助言できれば…。

    イライラしてても得がないから。すごく合理的な考えです。イライラな態度で人と接してもプラスになることひとつもないと思うのでしません。

    それでもイライラするときは、一人きり部屋の中で、とか、ひと気のない場所でイライラを味わい尽くしてみてください。
    抑えようとするから少しずつしか消化できなくて長引くんです。
    その時のコツは、自分の感じ方に意識を向けること。
    くっそー!!あーイライラする。イライラするってこんな感覚なんだ。頭は熱くなるし、胸の奥がぐるぐる渦をまいてる!!胸の中がぐるぐるしてる!
    みたいな感じで、感覚を味わっていると、30分くらいすれば飽きてきます。

    また、イライラしてるときは、たとえば職場の人が相手だったり、家族の誰かに対してだったりすると思うのですが、
    その人の嫌なところを考えても、変えることはできないので…。(関心の輪、影響の輪とかで調べてみてください)
    自分の力が及ばないことに意識を向けるのは時間がもったいないです。
    少しずつ、幸せな時間の割合が増えていきますように!

    +21

    -0

関連キーワード