-
1. 匿名 2021/08/09(月) 17:00:47
美容や健康の為に色々頑張っていますが、あんまり効果がなくて疲れてきてしまいました。
やらないよりは良いはずだ‥!と思って細々とやってますが、食べたいもののカロリーや糖質が気になって、本当は食べたいのにため息と共に諦めたり、さっき〇〇食べちゃったから運動しなきゃな‥と憂鬱です。
だからといって、諦めてなーにも気にしなかったらあっという間に劣化するんだろうなって思うと、どっちに転んでも良い結果にはならないんですが( ; ; )
美容や健康、ダイエットなどに頑張るのに疲れた人いましたら、ここでは弱音や愚痴を吐いたり、励まし合いませんか?+80
-1
-
39. 匿名 2021/08/09(月) 17:54:16
>>1
鶏ガラ。
目が落ちくぼみ貧相な掃除のお婆ちゃんみたい。+1
-3
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 18:38:58
>>1
アラフォーですが、全く同じ事を考えてました。
綺麗でいたくて色々やってるけど、限界もあるしなんか疲れてきました。
でも、綺麗にしてると周りはきちんと接してくれるし、気を使ってもらえるし、いいことも多いですよね。
それを経験してしまうと、諦めて単なるおばさんになった時が怖くて、どうしても頑張る事をやめられません。+35
-0
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:59
>>1
そう思ってダラダラ休み過ごしてたら今までになくニキビが出てきてストレスなので気が抜けない。。+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/10(火) 02:46:06
>>1
めっちゃわかります。。
2年前まで運動系の習い事、筋トレやジム、身体動かす事にハマっていたのですがコロナ渦になり行けるタイミングが合わないようになり
しかも去年末から今年に入り、身内や自身にショッキングな事が立て続けに続き余りのストレスで過食に走り7~8キロ激太り。
今や完全にモチベーションを無くしてしまった。
このままじゃヤバいと思いつつ、筋肉も落ちてしまい身体も重くて運動する元気もなくて😅
思春期&反抗期二人の子持ちなのですが、コロナ渦の夏休みキツイ!(笑)終わったらダイエットがんびります+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する