-
10. 匿名 2021/08/08(日) 12:17:13
なんで一口ちょうだいと言えるのか
もらえて当然だと思えるのか+484
-9
-
57. 匿名 2021/08/08(日) 12:25:27
>>10
自分でお金出して買えよって思うわ
私は一口頂戴なんて旦那にしか言わない+25
-10
-
204. 匿名 2021/08/08(日) 13:02:50
>>10
一口あげるも本当いらないよね+40
-0
-
241. 匿名 2021/08/08(日) 13:17:33
>>10
卑しいよね+5
-0
-
350. 匿名 2021/08/08(日) 15:10:24
>>10
言うまでもなくいただいちゃうぞ+2
-0
-
565. 匿名 2021/08/08(日) 23:46:07
>>10
高校生の頃まだ知り合ってまもない女の子から、缶のコーラを一口頂戴って言われた後に周りの子みんなから私も!私も!って集られたときに、とんでもない高校に入学してしまったと思ったのを思い出した(笑)+19
-0
-
670. 匿名 2021/08/09(月) 06:41:35
>>10
食べ放題のパンを、一口ちょうだい、て言われたことある。
「え?新しいの取ってきたら?」て返事したら
「一個まるまるもいらないから」と。
無理無理むーりー!
しかもネイルで伸びた爪の指で直接遠慮なくちぎるし。
絶対にもうランチ一緒に行けない、てなった。+9
-0
-
679. 匿名 2021/08/09(月) 08:13:07
>>10
ラーメン屋で味の交換しようと言われてから女友達作ってない
男の人絶対しない+2
-0
-
708. 匿名 2021/08/09(月) 09:51:03
>>10
友人ですぐ食べ物を「シェアしよう」っていうひとがいて疎遠になった💧+7
-0
-
725. 匿名 2021/08/09(月) 10:17:31
>>10
逆にひとくちあげるって言われて、
ジェスチャー付きでいいよって断ってるのに無理矢理お皿に入れられ、
そっちのもちょうだいって言われるのも嫌
こっちは欲しいなんて言ってないのに
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する