ガールズちゃんねる

潔癖症の集い

802コメント2021/09/03(金) 01:45

  • 1. 匿名 2021/08/08(日) 12:15:01 

    潔癖症って生きづらいですよね。
    また、潔癖症というほとではなくても皆さんこれだけは許せない!みたいなポイントがあると思います。

    潔癖症あるあるを語りたいです。

    私はスリッパを重ねて収納するのが本当に嫌。

    +1454

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/08(日) 12:16:39 

    >>1
    不特定多数の人が使うスリッパが無理
    常にバックに折りたたみの入ってる

    +580

    -9

  • 30. 匿名 2021/08/08(日) 12:19:11 

    >>1
    そもそも他人の履いたスリッパは無理
    病院とか行く時は室内用クロックスを持って行き病院の許可をもらってマイクロックスを履きます。

    +180

    -10

  • 40. 匿名 2021/08/08(日) 12:21:31 

    >>1
    底が中に入ってるから汚いよね

    +242

    -5

  • 47. 匿名 2021/08/08(日) 12:23:12 

    >>1
    コロナ禍で更に助長された!!
    ネットで買い物して荷物が届いた時、玄関のドアノブも地面に置かれたダンボールも触るから石鹸で手洗って!って旦那に言うけど水でちゃっとすすぐだけ...。
    あんまり口うるさくも言いたくないけど(泣)

    +256

    -3

  • 108. 匿名 2021/08/08(日) 12:36:50 

    >>1
    おそうじフェラできないタイプですか?

    +0

    -47

  • 121. 匿名 2021/08/08(日) 12:37:47 

    >>1
    これは、潔癖症でなくても、嫌だなぁ
    スリッパの意味が無いもの。
    床に着いた部分を入れてしまってて

    +166

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/08(日) 12:55:20 

    >>1
    >>121

    なんのためにスリッパ履くんだよ!って言いたくなるよね。

    +68

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/08(日) 12:59:06 

    >>1
    >>3
    >>4
    >>7
    >>8

    私自分のこと潔癖症と思ったことなかったけど(マジで)、そうだったんだと分かったトピ。

    +38

    -5

  • 258. 匿名 2021/08/08(日) 13:24:50 

    >>1

    潔癖症ではないけど、これは嫌だー!

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/08(日) 13:41:32 

    >>1
    外のトイレは絶対行けない
    だから最高6時間までしか出かけられない

    +61

    -3

  • 311. 匿名 2021/08/08(日) 14:08:30 

    >>1
    めっちゃ分かります!
    同じ原理で、ヨガマットも嫌。
    汚い面が内側にクルッって密着しちゃうじゃんあれ。

    +74

    -1

  • 318. 匿名 2021/08/08(日) 14:18:55 

    >>1
    病院や歯医者でスリッパに履きかえる所は無理
    今の時代土足のところ増えたけど

    +54

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/08(日) 15:02:55 

    >>1
    これは本当にきつい
    病院や学校などで用意されているスリッパは泣きたい気持ちで履いて、帰宅後は玄関先で靴下を脱いですぐに洗濯
    カバン類も外出から帰宅するたびに除菌でふき取る、携帯は1時間おきくらいに拭いてる
    トイレ掃除は1日に何度も
    自分でも潔癖症で嫌になる
    外出先でトイレに入れないから遠出も苦手、銭湯はお湯も濡れたマットも無理で入れない、エレベーターのボタン押せない、キャンプは人生で一度もしたことない(共有トイレが無理)、プーツは濡れた床が歩けなくて苦手、電車やバスはつり革が触れないし匂いで酔うので乗れない

    +22

    -2

  • 355. 匿名 2021/08/08(日) 15:16:51 

    >>1
    カバンを床に直置きするの本当にムリ。
    で、その床に置いたカバンをみんなが使う机の上とかに置く人。
    不潔という概念がないのか???

    +121

    -2

  • 357. 匿名 2021/08/08(日) 15:23:44 

    >>1
    スリッパは家の中でも使い分ける
    トイレは勿論、日常用とお風呂上がり用は別

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/08(日) 15:28:03 

    >>1
    私もこのトピに書かれてること大体に同意なんだけど、「がる子さんて潔癖症だよね〜」って言われるのが毎回腹立つ。
    不潔を不潔と思えない人間に、潔癖症なんて言われたくないんだよ!!

    +45

    -5

  • 366. 匿名 2021/08/08(日) 15:32:02 

    >>1
    最近はコロナであまり見なくなったけど、くしゃみを手のひらで受け止めて、それを服でゴシゴシ。
    その後平然とそこら辺に触りまくる人、身近にいる時辛かったな…。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/08(日) 16:13:33 

    >>1
    これと同じ原理で
    スーパーの買い物かご
    むり。

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/08(日) 16:17:31 

    >>1
    漫画喫茶に勤めてて、ご自由に履き替えてくださいってフロアにスリッパ置いてるけど、まさにトピ画みたいな重ね方してます。
    しかも本社から、スリッパはこう重ねて置きましょうって写真付きのマニュアル。
    あくまでご自由にだから土足の人もいるし、スリッパのままトイレ行く人もいるだろうし、本当にこの重ね方でいいのだろうか…
    もちろん、拭いて消毒した綺麗なやつなんだけどさ。
    この重ね方でいいのか?と思いながら置いてる。
    まぁ、そういうの気にならない人しか使わないだろうから関係ないのか。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/08(日) 21:17:31 

    >>1
    マイカーの車内で潔癖になってしまう
    汚されるの嫌だな

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/09(月) 06:22:09 

    >>1
    無理ですよね!

    あと、裸足で共同スリッパも履けないです。
    必ず靴下履きます。

    +4

    -1

  • 707. 匿名 2021/08/09(月) 09:50:08 

    >>1
    スリッパに履き替える病院は絶対に行かない!
    気持ち悪い!

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2021/08/09(月) 09:53:14 

    >>1
    トイレ

    個室出て、手洗ったあと、出入口のとこに手動ドアがあるタイプのトイレだったらもう最悪!

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2021/08/09(月) 10:03:15 

    >>1
    アンチ発言になったら申し訳ないのですが、潔癖症のかたの意見や気持ちを教えていただけますか?

    コロナ前のことなのですが、いまでも思い出してはモヤモヤしています。

    勤務先での出来事です。
    それまで職場のお掃除を頼んでいた人が退職することになり、人材センターに掃除係りの募集を掛けることに、

    幸いすぐに新しい人が決まったのですが、当日になって今から掃除ってときに「他人が触った掃除道具なんて汚くて使えません。そんなことやるのは嫌です。でも勘違いしないで私は潔癖症じゃないから!」と。

    作業内容も事前に告知してあり、汚れ仕事だけど抵抗はないか確認もしました。
    本人も納得して契約したのですが、当日になって前任者が使ったホウキなんか使えるか取り替えろ!もっといい道具にしろ。トイレ掃除は汚いから嫌だなど。

    あれも嫌、これも嫌で作業にならないので数日間だけで別のかたに変わってもらいました。

    この人は違うと言いながら本当は潔癖症だったのでしょうか?
    たまたま最初からやりたくなくてゴネただけなのでしょうか?

    このコメントを読んで不快になられたかたかたがいらしたら申し訳けありません。

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2021/08/09(月) 10:11:12 

    >>1
    潔癖症の皆さんはやっぱり感染症など
    かかりづらいですか?見習いたい…!

    +1

    -0

関連キーワード