ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/08/08(日) 11:27:50 

    気持ちもわかるけど、それも仕事のうちというか…

    +388

    -372

  • 24. 匿名 2021/08/08(日) 11:29:36 

    >>5
    仕事だからって考えそのものを改める時代じゃないかな。

    +229

    -71

  • 62. 匿名 2021/08/08(日) 11:35:21 

    >>5
    スポーツの祭典で仕事じゃないじゃん

    +59

    -38

  • 131. 匿名 2021/08/08(日) 11:48:08 

    >>5
    幼稚だな、と思う。負けた時の言葉や態度こそが、胸を打つことは多い。
    頑張って極めた人だからこそ、の言葉。
    ただの勝ち負けだけに、誰がこんなに人、モノ、カネを注ぐのかと。

    +30

    -52

  • 141. 匿名 2021/08/08(日) 11:51:09 

    >>5
    時間が経ってからテキストで返答もいいと思う

    +52

    -12

  • 224. 匿名 2021/08/08(日) 12:16:23 

    >>5
    別にインタビュー自体がどうでもいいけど、アスリートばかり保護される風潮がなんともいえない
    アスリートは負けたりミスしたら喋らなくていいよーヨシヨシって言ってるけど、芸能人や政治家のどうでもいいミスはいつまでも叩くし会見しろ謝罪しろってうるさいやん…

    +138

    -24

  • 285. 匿名 2021/08/08(日) 13:01:06 

    >>5
    すっげーわかる。税金でやってるのだから、自分の成果を説明する義務はある。個人の金で出場してるんじゃない。権利と義務を履き間違えてる。 
    ただ本当にインタビュアーの教育は必要だと思う。ガイドライン作成すればいい。

    +129

    -14

  • 321. 匿名 2021/08/08(日) 13:50:19 

    >>5
    オリンピックはアマチュアだから仕事ではないような。

    +29

    -9

  • 325. 匿名 2021/08/08(日) 13:53:38 

    >>5
    選手自身がこれは僕達の仕事なんでって言ってオリンピック開催訴えてたよね

    +51

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/08(日) 17:47:22 

    >>5
    税金でやってる以上、インタビューという形で説明してほしいよなあ...

    +43

    -16

  • 429. 匿名 2021/08/08(日) 20:00:47 

    >>5
    >>131
    じゃああなたも、仕事で失敗した後に、全社員の前でスピーチして、それをテレビカメラで撮影され、世界各国に配信したら?

    +12

    -19

  • 431. 匿名 2021/08/08(日) 20:16:40 

    >>5
    テニスとか野球とかプロの人は沢山金貰ってるからなんとなくわかるけど、アマチュアの選手は特に旨みも無いのに辛いときもインタビューされてて可哀想

    +6

    -5

  • 480. 匿名 2021/08/09(月) 07:41:57 

    >>5
    だよなあ。

    スポンサーもついてる以上、対応するべきなんじゃないかとは思うけど…。

    +2

    -5

  • 481. 匿名 2021/08/09(月) 08:05:36 

    >>5
    ショックで泣きじゃくってる姿みて何が面白いの?
    痛々しすぎてチャンネルかえるんだけど
    あれ楽しめる人って悪趣味~

    悲しい悔しいしか出てこないインタビューに何の必要性もないしなくていいし
    いじめの現場なんて見たくないわ

    +4

    -5