ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2021/08/07(土) 20:53:05 

    >>107
    医者や弁護士などの難関資格が必要な資格業、スポーツ選手や芸能人など個人の能力に収入が大きく左右される仕事、社長などの個人の手腕が重要な仕事などは、妻は半分もらえないんだって。
    普通のサラリーマンなら半分もらえる。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:00 

    >>132
    わたしの旦那、普通の高給サラリーマンだから貰える。
    取り敢えず周りの富裕層の離婚の場合旦那さんの不貞が殆どだから奥さんが家もらってるよw

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:04 

    >>108
    お前がな
    >>132

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2021/08/07(土) 20:57:59 

    >>132
    そりゃそうだよね。
    それだけ稼ぐ人は完全に旦那個人の能力であって、妻が「貢献」してるから稼いでるわけじゃないもんね。
    普通の公務員でよかった。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/08(日) 06:19:18 

    >>132
    やったー義姉は、貰えないや
    でも、貰う気満々だけどね…離婚したら私がこの家に住むから
    出て言ってとか金稼ぐ能力ないくせに言ってたし
    図々しい女が結局、得するんだろうなムカツク

    +3

    -1