-
1. 匿名 2021/08/07(土) 18:31:08
8月下旬に仕事の関係で上京予定です。
コロナの状況もあり延期できたらなーって思ってますが、会社側は延期する意味あるの?って感じでした。
7月に一度1ヶ月ほど延期したいと提案したのですが、1ヶ月で状況は変わらないと思いますと言われ、まあそうだよなあと思ったのですが、1ヶ月前とはわりと状況が違う中再度お願いしようか迷ってます。
皆さんならこの時期の上京どうしますか?
今回の仕事は私にとってはとってもチャンスなので逃したくはないですが、わざわざ緊急事態宣言中に引っ越すのも心苦しいというか。
+8
-55
-
8. 匿名 2021/08/07(土) 18:33:53
>>1
むしろ今のうちがいいんじゃない?
去年みたいになるなら冬にはまた爆発的に増えそうじゃない?+75
-2
-
12. 匿名 2021/08/07(土) 18:36:26
>>1
オラ東京さ行ぐだ~♪
+6
-0
-
19. 匿名 2021/08/07(土) 18:37:15
>>1
毎日電車乗ってるけどまだ感染していないし、職場でも感染者は聞かない。
東京にきたからといって必ず感染するわけではないし、
地方でほとんど人と接触がなくてもかかるときはかかる。
+47
-0
-
23. 匿名 2021/08/07(土) 18:39:03
>>1
仕事なら仕方ない。東京ってびっくりするくらい変な街だからストレス溜まるけどね。渋谷のスクランブル交差点に行ってみて、サイレン鳴らしてる救急車が歩行者に邪魔されて身動きとれなくなってたりとかざらに見るから。
東京ってのはそんな街。+4
-20
-
26. 匿名 2021/08/07(土) 18:39:46
>>1
延期を提案した時点で会社ではアレなやつとか印象持たれてそう。+16
-0
-
31. 匿名 2021/08/07(土) 18:43:13
>>1
タイムリーな話題なので私も相談させてください。
私は高校時代から付き合ってる彼氏がいたのですが、先日別れました。
もともと私は地元仙台の大学に進学、彼は名古屋の会社に就職し遠距離をしていたのですが
我慢できず、私が退学して名古屋へ引っ越してきました。
しかし彼氏と別れた今、このまま名古屋にいる意味がないので
地元の仙台帰るか、仕事が多そうな中間地点の東京へ行くかで悩んでいます。
同じような経験のある方がいたらアドバイスいただきたい。
ある程度コロナが落ち着いてからるとは思っているのですが。。+0
-25
-
37. 匿名 2021/08/07(土) 18:51:01
>>1
8月下旬ならまだ学生が夏休みで電車も空いてるので東京の通勤に慣れるにはいいんじゃないかな。
緊急事態宣言が出てるから会社も遅くまで残れとは言われないだろうし。
知らない土地で不安もあると思うけどお仕事がんばってね。
+2
-0
-
40. 匿名 2021/08/07(土) 18:56:55
>>1
既に東京にいるその会社の人にとっては、この劇的に状況が良くなることなんてありそうにない現状で延期だの何だの言われてもそんなの意味ある?って感じだと思う。
内定を承諾した時点で東京行きは決まりなわけだし、心配なのはわかるけどその時点で腹くくるべきだったかなと思っちゃう。
既に延期に対して微妙な反応されてるみたいだし、延期を申し出るってことは少なからず会社側から主の意欲や信頼の度合いが下がる可能性があるかもってことも考慮して延期を申し出るかどうか考えた方がいい。
+7
-0
-
41. 匿名 2021/08/07(土) 18:58:24
>>1
8月下旬だと開催されてればパラやってるね。
人流考えたらオリとパラの間かパラ終わってからが良いんじゃない?+1
-0
-
52. 匿名 2021/08/07(土) 19:28:52
>>1
どこから来るのか知りませんが
都内は全く何も変わりませんよ
心配する必要は無いんじゃないかな?
+2
-0
-
58. 匿名 2021/08/07(土) 19:43:09
>>1
仕事が決まって上京するなら、良いんじゃないかな。
上京してから仕事探すなら、止めるけど。+2
-0
-
59. 匿名 2021/08/07(土) 19:46:41
>>1
本社の人が自分達だけ職域でモデルナワクチン打ってて
10月に全体会議で本社に呼び出される予定だって上司が嘆いてた
(うちの地域の30代~50代は10月にはワクチンの順番がまわってこない確率大)
+2
-0
-
69. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:18
>>1
仕事なら選択の余地あるの?
東京に住んでるけど案外普通だよ
人は多いし田舎のようには行かないから、気をつけることが大事だけど。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する