ガールズちゃんねる
  • 22453. 匿名 2021/08/07(土) 23:54:01 

    MC・恵俊彰「(五輪に)プロ参加がOKになってからも、2000年シドニー(プロアマ混成)は4位、
    2004年アテネ(オールプロ)は銅、2008年北京(オールプロ)は4位。真中さん、(野球日本代表は)プロが出てるのに結果が出ていない」

    真中満(東京ヤクルト元監督)「そうなんですよねえ。まあホントにまだ金メダルが獲れてないっていうことなんですけど、
    もちろん日本のチームもプロがやるんですけど、相手のチームもプロらしき、(プロに)近い選手が出てきますから、もちろん相手も強くはなっていますよねえ」

    恵俊彰「青島さん、野球はなんかオリンピックで勝てないですねえ」

    青島健太(スポーツライター)「そうですねえ(以下略)」

    恵俊彰「八代さん、なんだかんだ言っても日本って野球じゃないですか?」

    八代英輝(弁護士)「そうですねえ」

    恵俊彰「プロ野球も充実しております、メジャーリーグにも行ってますから、『わざわざオリンピックで野球も!?』という声も確かにあるとは思うんですけど」

    八代英輝「そうでしたねえ。ですから、まあプロが行くまでもないという空気が当初はありましたよねえ。
    ですけど、実際プロが入ってみると、やはり国際試合ならではの難しさというものを肌で感じるようになって、
    いつの間にかもう金メダルが悲願という形になってきましたよねえ(※最後、軽く笑いながら)」

    恵俊彰「そうなんですよ。このあと(野球は)パリ五輪は無いわけでしょ。だから、(金メダルを)獲れるとしたら今回がラストチャンスかもしれない、
    そう思うと絶対勝ってもらいたいと思うんですが、昨日のスターティングメンバーをご覧になっていただいても、
    先程からプロも出ますよというお話なんですけど、日本の方はもうバッチリプロ野球でございます。
    全員、( )の中に巨人であったり、オリックスであったり、楽天であったりと書いてありますけど、
    アメリカはどうかと言いますと、3A、3A、2A…。
    例えば、このオースティンという選手なんかは来日2年目のDeNAの4番だったりしますから、日本で活躍してる選手。
    だから、ここ(アメリカ)はプロなんだけど、バリバリのメジャーリーガーではないんですよね、真中さん?」

    真中満「はい。2A、3Aの選手なんですけど、若くて、今後メジャーに上がっていくような選手も中には入ってますから、
    戦力的にはかなり強いチームだと思っていいですよね」

    恵俊彰「でも、メジャーじゃないわけですから、そう考えると、大谷さん、そこは勝っといてよと思いますよね?」

    大谷昭宏「そうですねえ、今の3A、2Aを見ていくと、日本はそうそうたるプロをぶつけてるじゃないかという気がしますんで、
    ここはやっぱり金メダルを獲ってよという感じがするんですけどねえ」

    恵俊彰「そうなんですよねえ」

    +4

    -52