-
1. 匿名 2021/08/06(金) 14:51:44
みなさん何やったか覚えてますか?
いろんな委員会や係がありましたよね~
小学生は栽培委員会で夏休みに水やりに行ったなーとか
中学生は教科係で担当の先生に持ち物とか聞きに行ったなーとか思い出しました笑+3
-0
-
83. 匿名 2021/08/07(土) 00:28:11
>>1
飼育係→クラスで飼っていたインコのおうちのお掃除、水交換と餌補充。
水槽の掃除と餌やり。
放送委員会→クラスで一人ずつ。
朝とお昼の放送、集会や式典の時の音響関係裏方全て、運動会の実況など。
経験者を希望されるため、5年で放送委員になると、ほぼ6年も自動的に委員になる。
因みに委員長やってました。
代表委員会とか昼休みにあってめんどくさかった(笑)+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する