-
62. 匿名 2021/08/01(日) 01:03:35
>>1
主です!
7月に何度かトピ申請しましたが採用されなかったので、今月は採用されてホッとしました☺️
↓長文ですみません。
先日雨が続いた日、同棲してるパートナーに「明日も雨予報だけど、ゴミ出しても大丈夫かな?」と聞いたら「全然いいでしょ」と言われました。
その次の日の朝、「やっぱり降ってるね。ゴミ回収の人に申し訳ないからゴミ出すのやめようかな…」と言っていたら「そんなの気にする必要ないよ。ガル子が出さなくても、他の家庭は出してるんだから一つ増えたくらいで変わらないよ。」と言われパパッとゴミ出しに行ってくれました。
改めて、私って考えすぎだなぁ。生きづらいなぁ。と思いました🥲+17
-43
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 01:09:53
>>62
同棲してるの?、
先行き不安になったりしない?
この関係はこれからどうなるんだろうとか…+13
-3
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 01:23:14
>>62
主さん、私も7月何度もHSPトピ申請してましたがダメで諦めてました
+10
-0
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 03:48:01
>>62
叩きたいわけじゃなくて真面目に、
それHSPというか、知識がないか、知能的な問題か、発達系じゃない?
ゴミの日は決まってて、ゴミ回収はその日に来るのにそのことを知らないとか、あるいは知っても何を優先すべきかわからないって感じでしょ
答えは一つなのに余計なことが気になってわからなくなるのは発達の特徴でもある
グレーゾーンの人の可能性もあるんじゃないかな+61
-4
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 04:57:21
>>62
見ず知らずのゴミ回収の人のことは気にするのに、
家を綺麗に保つとか、同居人がいるのにこの季節にゴミを出さないとか、挙句同居人に出させるとか、なんか矛盾してないかな
その結果、「判断が鈍くゴミ捨てさせて申し訳ない」じゃなくて「私って生きづらいな」とは
私もなんか発達系なのかなと思ってしまった
もしそうじゃないのならただの内弁慶??
>>39に書いてある自分のことだけでいっぱいいっぱいで周りのことは考えないベッキー的な感じか、あるいは見栄っ張りな自己愛系なのかなって感じがした+59
-6
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 05:04:15
>>62
でも分かるよ。
うちも戸別回収で雨の当たる場所にしかゴミ置き場にできなくて、回収時間も遅めだから、雨の日はゴミ出ししたくない。
回収する人の負担を減らさなきゃって思っちゃう。+2
-9
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 05:19:28
>>62
梅雨にゴミ出さないと匂いとか気にならない?
パートナーのことはどうでもいいの?
一人暮らしならその判断でもどうでもいいけどさ+29
-1
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 05:58:48
>>62
雨でもゴミ出してもいいと思いますよ。
特に燃えるゴミはほっとくと小バエなどわきません?
私は子供が歯科健診引っかかって、病院のハンコ押した紙を出すため一応1度は見てもらわないとならないけど、子供が怖がりだから治療が進まないのはわかってて、申し訳ないから電話が億劫でできない。
今まで何度か見てもらってるからまたあの子か、、ってなりそうで。+2
-0
-
306. 匿名 2021/08/01(日) 09:50:07
>>62
他人を気遣うあまり自分を蔑ろにしてしまうワタシ…🥺って感じかな?HSPかなぁ…?まあみんな自称だもんねぇ+24
-4
-
341. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:38
>>62
質問なんだけどゴミ収集日が雨の日ってよくあると思うけど、毎回そう思うの?+11
-1
-
491. 匿名 2021/08/02(月) 00:10:42
>>62
ゴミは定期的に出さないと駄目だよ。
溜まったゴミを一気に出すとその方が回収の手間になるじゃん。
ゴミの人の手間を想像すると言いつつ、そんな事は想像出来ないの?+3
-1
-
549. 匿名 2021/08/03(火) 08:56:14
>>491
>>62
横だし、溜めないけど
ゴミ溜めたら手間が増える事は別にないと思うけど
491は深読みしすぎちゃう人をバカにしたいだけでは?本人は苦しんでるのに
深読みも、人生経験積んでくると結構どうでもよくなってくるけど
ルールに沿ってれば、他人の感情なんぞ一々気にするのがバカらしくなる
同じ事やっても喜ぶ人といれば腹立てる人もいるわけだし+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する