-
610. 匿名 2021/07/27(火) 13:01:33
>>40
コンビニでお菓子とかアイスとかホットスナックかって家に戻ってみたらチキンがはいってなかった。家の前のコンビニだから戻って同じ店員にはいってなかった。というと入れたはずと否を認めず追い返された。お金払ったのに商品渡してくれないのは詐欺にならない?よくつかうのでもめるのいやだから引っ込んだけど納得いかない+120
-2
-
973. 匿名 2021/07/27(火) 19:00:57
>>610
私ぼけちゃったのかな〜自分で確認したいので、防犯カメラ確認してください!って言うといいよ。
それか本部へ連絡。
でも良く行くなら揉めたくないよね。+42
-0
-
1086. 匿名 2021/07/27(火) 21:35:48
>>610
そんな店員いるんだ!
普通疑わないよね。
以前嘘クレーマーにでもあったのかな?+18
-1
-
1119. 匿名 2021/07/27(火) 22:22:22
>>610
私なら申し訳ありませんで入ってなかった物とりあえず渡すけどな。実際コンビニで働いてる人はどう対応するんだろ?その店員さんの対応、お客さんを嘘つき扱い?してるみたいで対応としてどうなの…+18
-0
-
1145. 匿名 2021/07/27(火) 22:56:30
>>610
私も薬局で一つの商品を2回バーコード読み取られた気がして、一旦お会計してレシートみたら2個扱いに。
すぐひとつしか買ってないって中見てもらっていいです。って言ったのにそんなはずないって言われて、他の店員さんに言ったら丁寧に謝罪返金してくれた。
自分のミスを疑わない人っていますよね…+48
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する