ガールズちゃんねる

それって犯罪じゃない?!と思う出来事

1495コメント2021/08/08(日) 20:31

  • 6. 匿名 2021/07/27(火) 09:24:28 

    犯罪にならないんだろうけど
    週刊誌による芸能人の何気ない日常の盗撮は異常

    +1513

    -27

  • 47. 匿名 2021/07/27(火) 09:29:39 

    >>6
    許可を得てないならやっぱり犯罪では?

    +146

    -5

  • 72. 匿名 2021/07/27(火) 09:35:43 

    >>6
    訴えたら負けると思うけど?

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/27(火) 09:36:22 

    >>6
    人気商売だから訴えてこないだろう、ていう前程でやってるよね

    +111

    -3

  • 97. 匿名 2021/07/27(火) 09:40:17 

    >>6
    法律的には、『公人』呼ばれる政治家や立候補者とかの場合は、私生活上のことであっても『公共の利害』に関するものと捉えられ、報道する側の社会的正当性が認められる場合があって、芸能人も『公人』に準じているという考え方もあるから、スクープ写真を撮られてもプライバシの侵害に当たらない可能性があるらしいよ。

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/27(火) 09:41:57 

    >>6
    公人なら報道の自由を振りかざすやで
    一般人でも株式上場企業の幹部以上なら目線もいらないとかいうのだっけ?
    知る権利って難しいね

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2021/07/27(火) 10:12:50 

    >>6
    盗撮ヌード載っちゃった人もいるし、リベンジポルノだし捕まればいいのに

    +33

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/27(火) 10:59:03 

    >>6

    権利は色々あるんだろうけど、Yahooニュースとかで時々でてくる「圧倒的存在感シリーズ」や最近見かけなくなったけど「セレブワンコ」シリーズとか、誰が知りたいの?実はヤフコメで叩かせる為なの?みたいなやつ、やめてほしいわー
    タイトル見ただけでイラっとして絶対に開かない

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/27(火) 11:39:57 

    >>6
    あれは隠し撮り。盗撮では無い。
    隠し撮りでも行き過ぎたものは罰せらせる。

    +3

    -3

  • 914. 匿名 2021/07/27(火) 17:46:50 

    >>6
    これ有名芸能人なら黙認されがちだけど、ちょっと界隈じゃ有名な人や芸能人に似てそうってだけで実際は盗撮されてるよね。

    ゆきりんのそっくりさんの私生活がスクープされたことあったんだっけ?

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2021/07/28(水) 00:25:41 

    >>6
    芸能人じゃなくても盗撮多いよ
    twitterは盗撮だらけ

    +1

    -1

  • 1305. 匿名 2021/07/28(水) 03:38:49 

    >>6
    裁判起こされることもあるけどそれでも賠償金払う方が安いってなんかで見た

    +0

    -1

  • 1340. 匿名 2021/07/28(水) 05:40:39 

    >>6
    盗撮は犯罪だと思うんだけど、自分が好きな役者さん、プライベート隠し撮りのはずが、手にしたペットボトルのラベルがはずされてて、あれ?撮らせてる?と思った。
    元からプロ根性でスポンサーに気遣ってラベルはずして水飲む習慣がある可能性もあるけど。
    長い芸能生活のためにはプライバシー切り売りしないでほしい、盗撮しないでほしいな、とは思う。

    +0

    -0

関連キーワード