-
500. 匿名 2021/07/27(火) 11:51:48
>>3
持ち帰り防止でカゴの取って部分を外しているスーパーがあって、いい考えだなぁと思った。
+45
-0
-
818. 匿名 2021/07/27(火) 16:02:15
>>500
買うときのカゴには取っ手ついてるのに、レジ終わって精算済のカゴをサッカー台に持ってこうと思ったら持つとこなくてエッ!エッ!って、探しちゃったときある+26
-0
-
840. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:40
>>500
そういう意味だったんだ!
持ち帰るなんて発想は普通ないもの+41
-0
-
1405. 匿名 2021/07/28(水) 07:56:55
>>500
あれ凄くいい案だなぁと思ったんだけど、子供を片手で抱っこしてたりするとめちゃくちゃ不便なんだよね。
愚図ったりした時に片手で子供を抱っこ、もう片手でお会計済ませたんだけど持ち手があるなら余裕なのに持ち手がなくて凄い困った。近所の大手スーパーが持ち手なしのカゴだったけど、それもあってかすぐに持ち手ありに復活してた。
スーパーも死活問題だけど難しいよね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する