ガールズちゃんねる

それって犯罪じゃない?!と思う出来事

1495コメント2021/08/08(日) 20:31

  • 208. 匿名 2021/07/27(火) 09:59:33 

    >>56
    集中力が低下する、って言ってるけど外音取り込み出来るイヤホンつけてるだけで集中力低下する?
    音楽聴いてたり通話しながら運転してるなら分かるけど
    補聴器つけても集中力低下する、って言ってるようなもんじゃない?
    私は電話が来た時に「○○さんから着信です」って読み上げられるのが便利で使ってる
    わざわざ止まってスマホ確認しなくてもすぐに対応しなきゃいけない相手かどうか分かるから

    聞こえてるか分からなくて周りの人の迷惑とか気になる、って言うなら目が見えないくらい真っ黒のサンバイザーとかサングラスかけてる人も同じじゃない?
    すれ違う時どこ見てるか分からないからどっちに避けるべきか読みづらいし

    +3

    -58

  • 220. 匿名 2021/07/27(火) 10:02:22 

    >>208
    ここでごちゃごちゃ言っても法律だからね…
    あのイヤホンは外部音取り込みだからOKとかいちいちやってらんないでしょ

    +44

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/27(火) 10:04:22 

    >>208
    「外音取り込み出来るイヤホンです」って書いた看板でも背負っとけば?

    +37

    -2

  • 248. 匿名 2021/07/27(火) 10:10:00 

    >>208
    補聴器と同列に語られても…

    +46

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/27(火) 11:06:50 

    >>208
    補聴器つけても集中力低下するっっw

    いいわけすぎてご苦労様!
    わらっちゃうわあ。

    +25

    -0

  • 548. 匿名 2021/07/27(火) 12:20:15 

    >>208
    さすがにバカ過ぎない?

    +16

    -2

  • 781. 匿名 2021/07/27(火) 15:39:19 

    >>208
    頭が悪そう

    +12

    -0

  • 835. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:12 

    >>208
    補聴器つけてる人に失礼だから一緒にしないでくれるかな?

    +18

    -0

  • 874. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:44 

    >>208
    補聴器の意味分かってる❓
    同列にしちゃダメだろ

    +16

    -0

  • 1460. 匿名 2021/07/28(水) 09:39:08 

    >>208
    無知な人に何言っても通じないよ。
    心中お察しする。

    補聴器と外音取り込み機能付きのイヤホン、同じだと思う。
    集中力落ちるとか言ってる人たちはきっと外音取り込みイヤホン使ったことないオババなのよ。

    +1

    -2

関連キーワード