-
16. 匿名 2021/07/27(火) 09:25:26
お昼を会社の経費で食べる上司+1017
-22
-
70. 匿名 2021/07/27(火) 09:34:37
>>16
来客と一緒に食べるならアリ+191
-2
-
125. 匿名 2021/07/27(火) 09:43:40
>>16
うちは夜は経費で落ちる。夜勤手当てみたいなもの。
お昼ごはんも補助出る会社あるね。
ルール違反なら横領。+178
-1
-
162. 匿名 2021/07/27(火) 09:49:52
>>16
ちくりなよ+29
-4
-
235. 匿名 2021/07/27(火) 10:06:48
>>16
会議費として弁当食べるなら経費で落ちそうだね。+47
-5
-
550. 匿名 2021/07/27(火) 12:20:32
>>16
社内コンプライアンス窓口へ通報!
立派な横領だからねっ+40
-2
-
609. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:09
>>16
うちの上司はタダ飯食べて、経費で落とさずそのまま帰るよ
味見だとか言って。
毎日、毎晩。+11
-2
-
700. 匿名 2021/07/27(火) 14:25:41
>>16
昼ならまだしも
うちの社長とその嫁は3食全部経費に計上してるよ。
会社に週に一度来てもらってる会計士にそうアドバイスされてた。小企業だからなれないんだと。
打ち合わせ費用として落としてるわ+18
-1
-
714. 匿名 2021/07/27(火) 14:35:53
>>16
売店にいたんだけど、店長(雇われ)が釣銭とその日の売り上げが入ってる金庫のお金で昼飯買っててレシートを代わりに入れてた。横領で首になったよ。+21
-1
-
1043. 匿名 2021/07/27(火) 20:46:51
>>16
それ関係なら
小さい会社経営なんだか、子連れのヤンママが、お菓子やオモチャ、インテリア雑貨をどっさりかごに入れてレジに来て店員に偉そうに「りょうしゅーしょ!!」と吐き捨てたりある。
他の知り合いの有限会社経営の奥さんは、ママ友ワンサカ連れて高級レストランでランチして領収書きらせる。
+29
-0
-
1160. 匿名 2021/07/27(火) 23:11:56
>>16
うちの会社、コロナ前はキャバクラでも経費で落としてる
接待とかじゃなく、役員同士とか役員と下の社員だけでも+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する